きゅうりとえのきの中華炒め

はちみつlove @cook_40304107
中華の前菜のきゅうりを真似てみました。きゅうりは、簡単な乱切りで。甘酸っぱくて少し辛い。冷やしても美味しいです。
このレシピの生い立ち
中華の前菜に出てくるきゅうりを真似てみました。きゅうりを叩くのが面倒なので乱切りに。味のしみやすいえのきと一緒に食べるといい感じ。
きゅうりとえのきの中華炒め
中華の前菜のきゅうりを真似てみました。きゅうりは、簡単な乱切りで。甘酸っぱくて少し辛い。冷やしても美味しいです。
このレシピの生い立ち
中華の前菜に出てくるきゅうりを真似てみました。きゅうりを叩くのが面倒なので乱切りに。味のしみやすいえのきと一緒に食べるといい感じ。
作り方
- 1
きゅうりを乱切りする。えのきは、半分に切る。
- 2
フライパンにごま油、鷹の爪を入れ弱火で炒め、香りを出す。
- 3
きゅうりとえのきを2️⃣に入れ炒める
- 4
砂糖、しょうゆ、酢、みりんを加えて完成です。
コツ・ポイント
砂糖、しょうゆ、酢、みりんを合わせておく。
似たレシピ
-
-
ご飯が進む*きゅうりのピリ辛中華炒め ご飯が進む*きゅうりのピリ辛中華炒め
炊きたてのご飯とめちゃめちゃ合うきゅうりの炒め物♡出来立ての熱々のままでも冷やしてでもどちらでも美味しいです♡ *Anna* -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21174890