煮豆(金時豆)

ごろごろ
ごろごろ @cook_40016833

かなり砂糖控えめなので、あっさりしていて弁当や、箸休めにちょうどいいです。
このレシピの生い立ち
市販のものは甘すぎて、ご飯のおかずにはちょっと・・・と思ったので。

煮豆(金時豆)

かなり砂糖控えめなので、あっさりしていて弁当や、箸休めにちょうどいいです。
このレシピの生い立ち
市販のものは甘すぎて、ご飯のおかずにはちょっと・・・と思ったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 金時豆 50g
  2. 砂糖 大さじ1
  3. 少々

作り方

  1. 1

    金時豆を鍋に入れ、たっぷりの水をいれて8時間位おいておく。

  2. 2

    時間が経ったらそのまま火にかけ、沸騰したらあくを時々とりながら弱火で30~40分煮る。つねに水がかぶっているように差し水をしながら煮る。

  3. 3

    やらかくなったら、いったん湯を捨て、新たにみず1カップにやらかくなった豆を入れ、大さじ1の砂糖を何回かに分けて入れながら20分位煮る。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ごろごろ
ごろごろ @cook_40016833
に公開

似たレシピ