ぶりの照り焼き

マミィー
マミィー @cook_40016308

ぶり以外の魚にも使えます。鶏肉なんかでも美味しいですよ。

このレシピの生い立ち
母の味、再現です。

ぶりの照り焼き

ぶり以外の魚にも使えます。鶏肉なんかでも美味しいですよ。

このレシピの生い立ち
母の味、再現です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ぶり 4切れ
  2. (A)
  3.  醤油 大さじ1
  4.  酒 大さじ1
  5.  生姜汁 小さじ2
  6. (B)
  7.  醤油 大さじ3
  8.  酒 大さじ1
  9.  砂糖 大さじ2
  10.  味醂 大さじ3
  11. 酒(蒸し用) 大さじ1
  12. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    ぶりは30分(A)に漬けておく。
    また、(B)も合わせておく。

  2. 2

    ぶりは汁気を取って、サラダ油をひいたフライパンで両面こんがりと焼き、酒大さじ1を入れて蓋をして弱火で3分蒸し焼きにする。

  3. 3

    合わせておいた(B)を加えて煮詰めたら出来上がり!(ぶりの大きさ、厚さで煮詰めるのを調節してください)

コツ・ポイント

フライパンで焼くので酒を入れて蒸し焼きにします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マミィー
マミィー @cook_40016308
に公開
主食はパン!がいいって言うくらいパンが大好きです♪中学3年生の娘と小学4年生の息子にパンやお菓子を焼いてあげるのが楽しいです♪
もっと読む

似たレシピ