おもてなしに!豚ヒレのドライフルーツ・スタッフイング-レシピのメイン写真

おもてなしに!豚ヒレのドライフルーツ・スタッフイング

アップルバター
アップルバター @cook_40015969

赤ワインのソースと詰め物がとーっても美味しくてお洒落な料理です。作り方はごく簡単、不器用なうちの主人でも作れちゃうので、是非お試しください。我が家のパーティのメニューの1つ。

おもてなしに!豚ヒレのドライフルーツ・スタッフイング

赤ワインのソースと詰め物がとーっても美味しくてお洒落な料理です。作り方はごく簡単、不器用なうちの主人でも作れちゃうので、是非お試しください。我が家のパーティのメニューの1つ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ヒレ肉 1本 500グラムくらい
  2. ドライフルーツ 1/4カップ(レーズン、杏など)
  3. 赤ワイン 1/4カップ
  4. 玉ねぎ 1/8個みじん切り
  5. リンゴ 半分(酸味の強いものがベター)
  6. バター 大さじ1
  7. チキンスープの素 1つ
  8. 塩コショウ 適当

作り方

  1. 1

    ドライフルーツは粗く刻んで赤ワインに漬ける。リンゴは皮をむき8つ切りにし芯を取って、薄く切る。オーブンは200度に温めておきます。

  2. 2

    フライパンでリンゴを3分くらい炒めて、しんなりしたら玉ねぎを加えて更に7分くらい炒める。(途中でこげそうなら少し水を足します。)

  3. 3

    1のドライフルーツを茶漉しでワインとフルーツに分けて、フルーツの方をフライパンに入れて混ぜ、火を止めます。(赤ワインは後でソースに使います)

  4. 4

    お皿に取り出し冷めたら半分はそのまま(豚用)、残りの半分(ソース用)は刻みます。豚ヒレ肉を観音開きにして、中に3のフルーツと玉ねぎの炒めた物を詰め、タコ糸で適当に縛り塩コショウします。

  5. 5

    オーブンに入れられるフライパンで全体に焦げ目がつくよう6分くらいソテーして、フライパンごとオーブンに入れます。(10-15分)オーブンから出した肉は皿に盛り、糸を切ってはずし、アルミホイルをかぶせておきます。

  6. 6

    同じフライパンに3のワインを注ぎなべ底をこそげながら2分煮て、チキンスープの素と水を注いで半分の量になるまで煮詰めてソースを作ります。ソースに塩コショウ、はちみつなどで味を整えます。

  7. 7

    豚肉を切り分けてソースを添えていただきます。

コツ・ポイント

ドライフルーツはレーズン、杏、クランベリーなど色々ミックスしてくださいね。豚ヒレ肉は火を通しすぎないように気をつけて!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アップルバター
アップルバター @cook_40015969
に公開
アメリカ在住。ニューヨーク、ロサンゼルスを経て2010年からルイジアナ州で暮らしています。趣味のお料理もそろそろ再開したいと思います。
もっと読む

似たレシピ