スピナッチ・マニコッティ de Tanto!

TANTO
TANTO @cook_40016025

ほうれん草とリコッタチーズの混ぜモノを、筒状パスタにたっぷり詰め込んで、トマトソースをかけて焼き上げる、イタリアンの一品。見た目よりも、とっても簡単で、焼き立てのチーズがとろ~りを楽しんで!
このレシピの生い立ち
詰め物って手間がかかるから、、、と避けていたけれど、こんな簡単な詰め物もあrんだと実感。リコッタは、チーズの中でもへるし~なので、よくお料理に使わせてもらっているよ。

スピナッチ・マニコッティ de Tanto!

ほうれん草とリコッタチーズの混ぜモノを、筒状パスタにたっぷり詰め込んで、トマトソースをかけて焼き上げる、イタリアンの一品。見た目よりも、とっても簡単で、焼き立てのチーズがとろ~りを楽しんで!
このレシピの生い立ち
詰め物って手間がかかるから、、、と避けていたけれど、こんな簡単な詰め物もあrんだと実感。リコッタは、チーズの中でもへるし~なので、よくお料理に使わせてもらっているよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. マニコッティ用筒状パスタ 1箱
  2. リコッタチーズ 400g
  3. ほうれん草 1束
  4. 2個
  5. こしょう 少々
  6. パルミジャーノチーズ 1/2カップ
  7. ロマノチーズ(又は粉チーズ 1/2カップ
  8. モッツアレラチーズ 1カップ
  9. トマトソース 1瓶

作り方

  1. 1

    パスタを茹でるお湯をたっぷり沸かし、塩ひとつまみを入れ、パスタを茹でる。(詰め物がしにくくなるので、あまり茹ですぎないように)
    茹で上がったら、水気をよくきて、ひっつかないよう並べておく。

  2. 2

    ほうれん草を塩茹でし、よ~く水気を切って、細かく切っておく。

  3. 3

    ボールに、卵を割り入れよく混ぜ、リコッタチーズ、ほうれん草、こしょう、すりおろした粉チーズ(パルミジャーノ&ロマノ)を加え、よく混ぜる。

  4. 4

    手順3)の詰め物を、茹でておいたマニコッティパスタに、たぷり詰め、耐熱容器に並べていく。

  5. 5

    並べたパスタの上に、トマトソースをまんべんなくかけ、すりおろしたモッツアレラチーズをかける。

  6. 6

    これに、アルミホイルをかけ、200度(400度?)オーブンに入れ、ソースが煮えてきたら、アルミをはずし、表面のチーズに焦げ目がつくまで焼きあげる。

  7. 7

    これで、出来上がり。

コツ・ポイント

食べること&作ることを楽しんで!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
TANTO
TANTO @cook_40016025
に公開
米国在住のTANTOです。何でも食べるアメリカ人の主人と結婚し、すっかり料理と米国生活にはまっています。食べること & つくること、パスタ、デザート、アレンジを存分に楽しんでいるよ。
もっと読む

似たレシピ