
【手抜きver】和中華なパスタ

るすぱん @cook_40016345
フライパン1つしか使いません。あ、ボールを1つ使うけど。後片付けもラクです。なんせ手抜きなもんで・・・ごめん!
このレシピの生い立ち
ミートローフの焼き上がりまで「お腹」が待ってくれなかったので、その間にツナギとして作りました。
【手抜きver】和中華なパスタ
フライパン1つしか使いません。あ、ボールを1つ使うけど。後片付けもラクです。なんせ手抜きなもんで・・・ごめん!
このレシピの生い立ち
ミートローフの焼き上がりまで「お腹」が待ってくれなかったので、その間にツナギとして作りました。
作り方
- 1
薄切りにしたしいたけを、フライパンで軽く炒めて、水とだし汁(だしはムリに入れなくてもOK)を入れて軽く煮立たせます。火を弱火にして牛乳を入れ、再びグツグツしたら、溶き卵を入れてよく混ぜます。
- 2
【1】にパスタを半分に折って入れます。火は弱火~中火にして、あまりグラグラさせません。(牛乳が固まってしまうため)
- 3
パスタがもうすぐアルデンテ!になってきたら、しょうゆとコショウで味付けします。最後にラー油を垂らすと、より中華風に!⇒お皿に盛って出来上がり!
コツ・ポイント
水を多めにすれば、スープパスタな感じになります。少なめにすれば、ソースが若干多めなパスタになります。
似たレシピ
-
-
-
-
フライパンだけでできるボロネーゼ風パスタ フライパンだけでできるボロネーゼ風パスタ
ラクにおいしく♡フライパン1つでできて、後片付けも楽ちんです。パスタを半分に折ったら子どもたちも食べやすいです。noごはん
-
-
-
-
冬のお手軽パスタ〜家族大好き〜ぺぺたま〜 冬のお手軽パスタ〜家族大好き〜ぺぺたま〜
ボウルで作れるので、フライパンで作るよりも火加減等を気にせず、素人でも焦らず作ることができます。これぞお手軽パスタ! HAREL -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17350188