抹茶ミルクシフォンケーキ

kume326
kume326 @cook_40017204

抹茶ミルクの好きな私が、アレンジしたシフォンケーキです。
シットリしたシフォンは、甘さが控えめ。
いくらでも食べられます☆
このレシピの生い立ち
抹茶好きな私と、ミルクシフォンの好きな夫にも合うようにと思って作ったシフォンケーキです。

抹茶ミルクシフォンケーキ

抹茶ミルクの好きな私が、アレンジしたシフォンケーキです。
シットリしたシフォンは、甘さが控えめ。
いくらでも食べられます☆
このレシピの生い立ち
抹茶好きな私と、ミルクシフォンの好きな夫にも合うようにと思って作ったシフォンケーキです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

シフォン型17㎝ホール1個
  1. 小麦粉 90g
  2. BP 小さじ1
  3. 少々
  4. 砂糖 70~80g
  5. Mサイズ 3個
  6. 抹茶 好みで 私は小さじ1/3
  7. 牛乳 50~70cc
  8. サラダ油 50cc

作り方

  1. 1

    卵は白身と黄身に分けて割卵。
    材料を計量。
    小麦粉、BP、抹茶は2~3回ふるっておく。

  2. 2

    黄身をわりほぐし、その中に砂糖1/2量を加え、よく混ぜる。
    サラダ油を少しずつ加え混ぜる。混ざったら、牛乳を加え、ふるった粉類をふるいながら加え、粉っぽさが残らないように混ぜる。

  3. 3

    オーブンを170度に温め始める。

    白身を泡立てる。ハンドミキサーがあれば、とても便利。
    残りの砂糖を2~3回にわけて加え、しっかりとしたメレンゲを作る。

  4. 4

    メレンゲが出来れば、2の中に3回に分けて加えていく。
    1回目は、犠牲の卵白として、泡立て器で混ぜ、二回目以降はさっくりと、ゴムべらで混ぜる。

  5. 5

    混ざったら、型に入れ、とんとんと空気を抜きオーブンに入れる。
    オーブンの機種にもよるが、170度で40~45分焼く。

    焼き上がったら、型を逆さまにして、缶の上に置き、良くさます。
    冷めたら型からはずし、カットしてお召し上がり下さい。

コツ・ポイント

牛乳の量が増えれば、シットリとしたシフォンになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kume326
kume326 @cook_40017204
に公開
管理栄養士♪男3人(父、息子×2)、食べ盛り+高齢者の夕飯を帰宅後30分で作ってます。高齢者と、食べ盛りの全く嗜好の違いを、品数で勝負したり、柔らかさで勝負したりしてます(笑)一週間単位でだいたい献立を立て、帰宅後すぐに夕飯に出来るよう、今流行りの作り置き生活を続けて早15年(遠い目)栄養に気をつけつつ、安価でボリュームのある献立を目標に 皆様のレシピを拝借しながら、楽しみながら作ってます
もっと読む

似たレシピ