モカチョコシフォンケーキ

ナミコ0618 @cook_40037086
甘さが控えめなので何切れでも食べられちゃいます(^◇^)
このレシピの生い立ち
チョコとコーヒーのコラボが好きなので、ふわふわシフォンで試してみました(*^。^*)
モカチョコシフォンケーキ
甘さが控えめなので何切れでも食べられちゃいます(^◇^)
このレシピの生い立ち
チョコとコーヒーのコラボが好きなので、ふわふわシフォンで試してみました(*^。^*)
作り方
- 1
※下準備※
卵を黄身と白身に分ける。薄力粉とココアを合わせて2回ふるう。オーブンを170℃に温めておく。 - 2
※下準備②※
牛乳にインスタントコーヒーを入れ溶かす。(溶けにくい場合は牛乳を軽く温める) - 3
チョコレートを大まかに割り、ボールに入れて湯せんで溶かしておく。
- 4
別の大きめのボールに卵黄と砂糖の半量を入れ白っぽくなるまで混ぜ合わせる。
- 5
④に③のチョコを入れて混ぜ合わせ、サラダ油・②のコーヒー牛乳・リキュールを加えその都度良く混ぜ合わせる。
- 6
⑤にふるっておいた粉類を再びふるいながら加え、粉気が無くなるまで混ぜる。
- 7
別のボールで卵白に残りの砂糖を加えながら固いメレンゲを作る。
- 8
⑥のボールにメレンゲを1/3加えぐるぐる混ぜ、残りのメレンゲを入れて泡をつぶさないように混ぜ合わせる。
- 9
出来上がった生地を型に流し170℃のオーブンで40分焼く。
- 10
焼きあがったらすぐ逆さまにし冷ましてから型から出す。
コツ・ポイント
メレンゲを混ぜる以外は難しくないので誰でも簡単にできると思います(*^_^*)
似たレシピ
-
-
-
-
フワフワっ☆チョコシフォンケーキ フワフワっ☆チョコシフォンケーキ
フワフワチョコシフォンを是非おためしあれ♪ 簡単レシピです☆ チョコのほろ苦さとオレンジソースの甘酸っぱさが妙に合いますよ!バレンタインに作ってみて~! ひなごろ -
ジプロックで簡単、チョコシフォンケーキ! ジプロックで簡単、チョコシフォンケーキ!
ジプロック使用で、シフォン型に簡単に生地を流し入れられ、あの嫌なチョコの洗い物も少ない#prfmPOPFesRecipe クックまいななパパ -
-
-
-
炊飯器でチョコシフォンケーキ 炊飯器でチョコシフォンケーキ
炊飯器でチョコシフォンケーキを作っちゃいました。しっとりふわふわ・・・。簡単にできるのでお勧めです。100均の紙の型で作りました。 舞衣ママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19087961