かんたん・かぼちゃスープ

アンパンウーマン @cook_40017202
材料があればあとは簡単。結構美味しく出来て感激でした。
このレシピの生い立ち
料理本「きょうのごはんは?」に掲載されているのをほんの少しアレンジしました。
かんたん・かぼちゃスープ
材料があればあとは簡単。結構美味しく出来て感激でした。
このレシピの生い立ち
料理本「きょうのごはんは?」に掲載されているのをほんの少しアレンジしました。
作り方
- 1
カボチャは種とワタを取り皮を薄く切り落として5mm厚さに切ります。玉ねぎは繊維を直角に薄切り。
- 2
鍋にバターを入れ溶かし、玉ねぎを甘味が出るまで炒め、かぼちゃ、水2カップ、固形スープの素を加えてカボチャが柔らかくなるまで煮る。
- 3
裏ごしてから鍋に戻し、牛乳で伸ばして塩コショウで味付け(少し濃い目の方が美味しいかも)、仕上げに生クリームを入れて出来上がり。パセリを散らしてもいいけど私は粉チーズを入れてみたら結構はまりました。
コツ・ポイント
今回は裏ごし器を使いましたが、フードプロセッサーがあればなおかんたんです。
似たレシピ
-
-
【作り置き】かぼちゃスープの下ごしらえ 【作り置き】かぼちゃスープの下ごしらえ
材料全部を圧力鍋に入れて加熱するだけ!簡単です下ごしらえして保存しておくと朝食や帰宅後に、ぱぱっと出来て便利です! 梅ちゃん~娘たちへ~ -
-
-
-
-
♪簡単♪秋の味覚 かぼちゃスープ ♪簡単♪秋の味覚 かぼちゃスープ
庭で採れすぎたかぼちゃの消費レシピ第二弾。要は煮て混ぜて更に煮るだけ、お好みの具を入れてもよしの簡単すぎるレシピです。 にこにこエプロン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17350412