とり皮deサラダ♪

みうさんのかーさん @cook_40012523
とても簡単♪美味しい♪とり皮大好きさんにおすすめのおつまみサラダです。
このレシピの生い立ち
実家で食べたのを自分なりに考えて作ってみました。
作り方
- 1
とりモモ肉から皮を外して、沸騰したお湯で5分ほど茹でる。冷めたら3つに切り、千切りにする。肉の方は他の料理に使ってください。この日はじゃがいもと一緒に煮物にしました。
- 2
ビニール袋やタッパーに皮を入れ、味ぽん大さじ1~2を加えてよく混ぜ、冷蔵庫で冷やす。味ぽんととりのゼラチン質で煮こごりのようになります。このままでも美味しいおつまみになります。
- 3
きゅうりは千切りにする。長ネギは白髪ネギにして水にさらす。水気を切った白髪ネギときゅうりにゴマをいれ、ほぐしたとり皮を加えて混ぜる。味ぽんを少し足して味を調えて出来上がり。
コツ・ポイント
大根、にんじん、きゅうりなどのせんぎりと合わせると子供でも食べやすいサラダになります。彩りもキレイで、結構沢山食べられます。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17350414