基本のココアスポンジケーキ

ぱたぽんた @cook_40016600
簡単ですが、味は本格派です。卵は共立てなのにこんなにおいしい!
このレシピの生い立ち
ホテルの料理教室のレシピを家庭用にアレンジしました。
基本のココアスポンジケーキ
簡単ですが、味は本格派です。卵は共立てなのにこんなにおいしい!
このレシピの生い立ち
ホテルの料理教室のレシピを家庭用にアレンジしました。
作り方
- 1
卵、グラニュー糖100gをボールに入れ、湯煎(40度くらい)にあてながら泡立てる。
- 2
1に、一緒にふるった小麦粉・ココアを混ぜ合わせる。
- 3
2に溶かしバターを加え、混ぜ合わせる。
- 4
3の生地を型に流し込み、170℃のオーブンで25分。
- 5
焼き上がり。
- 6
ここからはデコレーション。焼きあがった生地を冷まし、2つにスライスする。(風味をつけたい時は、これに水120g+グラニュー糖90g+キルシュ30ccのキルシュシロップを塗る。)
- 7
生クリーム200gとグラニュー糖15ccを泡立て器で混ぜ合わせ、クリームシャンティイを作り、一方のスポンジの上に均等に塗る。
いちごをぎっしり並べる。 - 8
クリームを塗る。
- 9
もう一つのスポンジを上から重ね、クリームを塗り、飾りつける。(ここでは砂糖菓子、巻きチョコ、アラザンを使用。)
コツ・ポイント
15-18cmの型でも構いません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17350558