栄養満点「ほうれん草のスープ」

林ゆう子 @cook_40017241
ポパイもびっくりのほうれん草のスープです。栄養満点だし、簡単だし、色も綺麗です。
このレシピの生い立ち
昔、アメリカンスクールで大好きなメニューだったというテックスの希望でわざわざスウェーデンの人にメールして聞いたのです。外人は何故か大嫌いで日本人は喜んで食べていたそうです。だからポパイみたいなアニメができたんですね。
作り方
- 1
ほうれん草はさっと茹でて、根元を落として荒く切って水気を絞ります。これをフードカッターにかけてペースト状にします。ミキサーでもいいです。その場合はちょっとスープを先に入れたほうがいいですよ。
- 2
1を鍋に入れ、スープを入れて煮ます。温まったら6~7分程度でいいです。味を見てミルクを足してください。
量は好みで調節してね。塩、白こしょうで味を整えます。 - 3
最後に生クリームを加えて、できあがり。グリーンのどろっとしたスープです。濃さ加減は好きずきですから、ミルクの量などでのばし方を調節してください。
簡単でしょ?これに赤い料理でクリスマスとか?
コツ・ポイント
お好みで濃度を調節してまったり感を好みにあわせてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17350770