栄養満点「ほうれん草のスープ」

林ゆう子
林ゆう子 @cook_40017241

ポパイもびっくりのほうれん草のスープです。栄養満点だし、簡単だし、色も綺麗です。
このレシピの生い立ち
昔、アメリカンスクールで大好きなメニューだったというテックスの希望でわざわざスウェーデンの人にメールして聞いたのです。外人は何故か大嫌いで日本人は喜んで食べていたそうです。だからポパイみたいなアニメができたんですね。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~4人分
  1. ほうれん草 1把
  2. スープ 1.5カップ
  3. 生クリーム 50cc
  4. 牛乳 100cc
  5. 少々
  6. 白こしょう 少々

作り方

  1. 1

    ほうれん草はさっと茹でて、根元を落として荒く切って水気を絞ります。これをフードカッターにかけてペースト状にします。ミキサーでもいいです。その場合はちょっとスープを先に入れたほうがいいですよ。

  2. 2

    1を鍋に入れ、スープを入れて煮ます。温まったら6~7分程度でいいです。味を見てミルクを足してください。
    量は好みで調節してね。塩、白こしょうで味を整えます。

  3. 3

    最後に生クリームを加えて、できあがり。グリーンのどろっとしたスープです。濃さ加減は好きずきですから、ミルクの量などでのばし方を調節してください。

    簡単でしょ?これに赤い料理でクリスマスとか?

コツ・ポイント

お好みで濃度を調節してまったり感を好みにあわせてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

林ゆう子
林ゆう子 @cook_40017241
に公開
食べること、料理が何よりの癒しの私です。日々、自分の楽しいことって何?を考えて、楽しくて幸せになる未来を自分の手で選んでいく…という生き方をしたいと思っています。ブログ:生ききることは咲きることhttp://yuko-hayashi.com/ 更新もしてなく、つくれぽを書いてくださった方々にコメントできてなくて申し訳ございません。とっても久しぶりにレシピの投稿もしたいと思っております。
もっと読む

似たレシピ