トマトのスープ~ミネストローネ風~

ジンジャー
ジンジャー @cook_40016792

トマトソースを作るとき、余分に余ってしまうことありませんか?その余ったソースでスープを作りました。このスープにパスタを入れたり、シーフード、鶏肉、野菜などをさらに加えていけばもっと豪華なスープになると思います。

トマトのスープ~ミネストローネ風~

トマトソースを作るとき、余分に余ってしまうことありませんか?その余ったソースでスープを作りました。このスープにパスタを入れたり、シーフード、鶏肉、野菜などをさらに加えていけばもっと豪華なスープになると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. トマトソース 大きいスプーン2,3杯
  2. トマト 中1個
  3. ジャガイモ 中1個
  4. セロリ 外側のほうなら1本
  5. コンソメの素 適当
  6. 中華鶏だしのもと(ウェイパー) 適当
  7. バター 10グラム
  8. セリ、バジルなどの香草 少々

作り方

  1. 1

    ジャガイモは火が通りやすいように1,2cm角に切っておきます。トマトは皮をむいてもむかなくてもいいのですが、適当に角切りします。セロリは長細い感じに3,4cmに切ります。

  2. 2

    鍋にジャガイモ・セロリ・トマトをオリーブオイルで炒めます。ジャガイモの周りが少し透明になったら、水を加えます。
    沸騰したら弱火にして、ジャガイモに火が通るまで15分くらい火にかけます。火が通ったら
    トマトソースをいれ、コンソメの素と中華だしの素を同量

  3. 3

    こく出しにバターまたはオリーブオイルをいれ、味見をしてください。お皿に盛り付けた後あればバジル、パセリなどを散らしてください。出来上がりです。

コツ・ポイント

~~トマチョビケッパのパ・ス・タ~~ のトマトソース部分を使ったスープです。トマトは新たに追加しなくても良いです。トマトソースが少ないときはトマトを入れてください。セロリを入れるところが一応ポイントです。赤ピーマンなどを入れれも美味しいです。よく煮てトロッとするところが美味しいと思います。とろみを付けたい場合はパスタをそのまま入れるととろみも付き、パスタが入りミネストローネになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ジンジャー
ジンジャー @cook_40016792
に公開
好きなものは、納豆・たこ焼き・お好み焼き・ホワイトソース系・ぴり辛系・めずらしい物です。アボカド・ベーグルにはまってます!!甘いもの・パン類(ベーグル以外)が苦手。レシピはぜんぶお勧めだよ。作って見て下さい。
もっと読む

似たレシピ