全粒粉バンズ

ぽーすけ
ぽーすけ @cook_40016796

ふんわり柔らかいサンドイッチ用に何度も作っているバンズ。勿論、ハンバーガーやホットドックにも。クセのないバンズは挟む具を選びません。
このレシピの生い立ち
お弁当のサンドイッチ用のパンを何度も焼いていくうちに色々できました。

全粒粉バンズ

ふんわり柔らかいサンドイッチ用に何度も作っているバンズ。勿論、ハンバーガーやホットドックにも。クセのないバンズは挟む具を選びません。
このレシピの生い立ち
お弁当のサンドイッチ用のパンを何度も焼いていくうちに色々できました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 強力粉 220g
  2. 全粒粉 30g
  3. インスタントドライイースト 小匙1杯と半分
  4. 蜂蜜 大さじ1
  5. ショートニング 25g
  6. 小匙1
  7. スキムミルク 大さじ1
  8. 160cc
  9. 卵(塗り卵用) 適量

作り方

  1. 1

    塗り卵用の卵以外をホームベーカリーの生地作りスタート!出来あがったら大体8等分して丸めて10分のベンチタイム。乾燥しそうだったら濡れフキンをかぶせてください。

  2. 2

    ガス抜きをして丸め直す。好みで長細くホットドック用に成形しても。35度で40分の二次発酵。2倍に膨らんだら刷毛で卵を塗り、好みで胡麻をふりかける(分量外)。

  3. 3

    180度のオーブンで12分~15分焼く。

  4. 4

    塗り卵の余りを野菜と共にオムレツにしてサンドイッチ。

  5. 5

    表紙の写真です。たっぷり野菜(レタスと人参)にハムチーズをドックバンズに。マッシュカボチャにクリームチーズと胡桃をバーガーバンズに。

  6. 6

    なぁんか、たたずまいが可愛い。カボチャサンドにハマリまくりです。柔らかなバンズによく合います。

コツ・ポイント

ベンチタイムの後、しっかりガス抜きしてから成形すれば次の日も(その次の日も)柔らかで美味しく食べれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽーすけ
ぽーすけ @cook_40016796
に公開
甘いものを食べて生きている「アリンコ」。甘いものが無いと生きていけない。趣味はダイエット(笑)。甘いものをより美味しく食べる為にダイエット。なので、万年ダイエッター。
もっと読む

似たレシピ