作り方
- 1
たっぷりのお湯と塩を入れた鍋で、パスタをゆで時間の目安よりやや短めに茹でます。
きのこは適当な大きさ、シイタケなら6等分エリンギなら縦半分にしてからスライスなどに切ってください。海老は冷凍の場合は、水に塩を少し入れて解凍させましょう。ニンニクはみじん切 - 2
フライパンにオリーブオイルをいれニンニクを入れ、じっくり香がたつまで炒めます。そこに解凍しておいた海老、シイタケを入れて炒めます。そこに白ワインをいれアルコールを飛ばし、塩コショウして味を見ます。
- 3
粉末のバジルなどの香草類を少々いれ、バター、薄口醤油をいれます。汁気が少ないと思ったら、パスタのゆで汁を入れてください。(味が薄まるので注意しながら)
- 4
パスタが茹で上がったら、フライパンに移し混ぜ合わせます。
お皿にもって、あさつき、紫蘇、海苔を散らしたら完成です。
コツ・ポイント
ジンジャーレシピ内の「たらこのスパゲッティ」のタラコペーストを載せても美味しいです。紫蘇、海苔、三つ葉などトッピングしてみてください。
似たレシピ
-
-
-
簡単♪美味しい☆海老ときのこの和風パスタ 簡単♪美味しい☆海老ときのこの和風パスタ
特売の海老と買い置きのきのこで、市販のスープに頼らず簡単な和風パスタを作ってみました♪大葉と海苔でぐっと和風に☆ ☆とらねこトラちゃん -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17352028