旬のタケノコで超簡単なあっさり煮

momoっこ
momoっこ @cook_40017404

タケノコの下処理は、スーパーなどで売っているゆでタケノコを使えば必要なし!春はタケノコが美味しいから、さくさくもりもりどんどんいけちゃいました。

旬のタケノコで超簡単なあっさり煮

タケノコの下処理は、スーパーなどで売っているゆでタケノコを使えば必要なし!春はタケノコが美味しいから、さくさくもりもりどんどんいけちゃいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. タケノコの水煮 1本
  2. グリーンピース 適量
  3. 大さじ1
  4. みりん 大さじ1
  5. 醤油 ひとたらし
  6. 三つ指でひとつまみ
  7. 1.5カップ位
  8. 粉末かつおだし 小さじ1.5位
  9. (あれば木の芽 1〜2枚位

作り方

  1. 1

    水煮タケノコは半分に切ってから間に入っている灰汁やぬか(白いものとか)をよく取って食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    鍋にタケノコを入れ、水・酒・みりん・醤油・塩・だしを入れて強火にかける。

  3. 3

    沸騰したら火を弱めて落とし蓋をしてさらにもう少し火にかける。生のグリーンピースを使う場合はここで豆を投入。

  4. 4

    グリーンピースが柔らかくなってきたら、タケノコの味を見て、味がしみこんでいたら完成。

コツ・ポイント

今回の写真にはありませんが、盛り付けのときに木の芽をあしらっても春の香りが一段と引き立って、んまい!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
momoっこ
momoっこ @cook_40017404
に公開
カリフォルニア州北部の生活が2005年から始まり、はや4年が経とうとしてます。和食大好きっこの私としては、がんばっていろんな食材でおいしい和食を作ってみようと思ってます。どうぞよろしくお願いします。�
もっと読む

似たレシピ