シンプルイズベスト☆トマトのスパゲティ

megmi
megmi @cook_40016746

オーソドックスなパスタソース。スパゲティだけではなくペンネなどのマカロニにも合います♪簡単です。
このレシピの生い立ち
中学生のときにスパゲティにはまり、作り始めました。

シンプルイズベスト☆トマトのスパゲティ

オーソドックスなパスタソース。スパゲティだけではなくペンネなどのマカロニにも合います♪簡単です。
このレシピの生い立ち
中学生のときにスパゲティにはまり、作り始めました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ソースが3人分
  1. スパゲティ 人数に応じて。3人なら300g
  2. たまねぎ 半個
  3. にんにく 1~2カケ(お好みで)
  4. カットトマト缶 1缶
  5. 乾燥バジル 適量
  6. 固形コンソメ 1個
  7. 適宜
  8. コショウ 少々
  9. 白ワイン(なければ料理酒) 適宜
  10. オリーブオイル 適宜

作り方

  1. 1

    フライパンにオリーブオイルと、みじん切りにしたにんにくを入れます。このとき火は付けずにしばらく置いておきます。これでオイルに香りが移ります。

  2. 2

    たまねぎはみじん切りにしておきます。フライパンに火をつけ、にんにくが黄金色になったらたまねぎを入れて炒めます。にんにくを焦がさないよう注意。

  3. 3

    たまねぎがいたまったら、トマト缶を入れ、固形コンソメとお酒を加えます。後は煮るだけ。最後に塩コショウで味を調え、バジルを加えて出来上がり☆

  4. 4

    パスタは時間どおりにゆでます。ゆでるときのお湯を、薄いお吸い物くらいの塩気にして、茹で上がったパスタにオリーブオイルをまぶすとイタリア料理専門店の味♪

  5. 5

    *おまけ*
    これは基本のソースなので、これにツナ缶を加えたり、ベーコンや鶏のひき肉などを加えてもおいしくいただけます☆
    また、にんにくを炒める段階でアンチョビを入れると本格的なお味に。アンチョビを入れるときは塩気に注意しましょう。

コツ・ポイント

当たり前のことなんですがオリーブオイルを使うこと。最近は結構安く売ってますよね^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
megmi
megmi @cook_40016746
に公開
食べることの大好きな大学院1年生です!引っ越しして使いづらいキッチンになり、最近まともな自炊ができていませんが、少しずつ一人暮らしに優しいレシピを紹介していきたいと思ってます☆
もっと読む

似たレシピ