野菜たっぷり肉餃子-レシピのメイン写真

野菜たっぷり肉餃子

なるちょこ
なるちょこ @cook_40015048

今まで作った餃子の中で一番美味しくできた餃子です。
このレシピの生い立ち
いつもは肉がたっぷりでないと美味しくないと思っていたが減らしてみたらかえって肉のうまみが引き立ち軽い感じの餃子になりました。

野菜たっぷり肉餃子

今まで作った餃子の中で一番美味しくできた餃子です。
このレシピの生い立ち
いつもは肉がたっぷりでないと美味しくないと思っていたが減らしてみたらかえって肉のうまみが引き立ち軽い感じの餃子になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大き目の皮28個
  1. 豚挽き肉 140g位
  2. たまねぎ 1/4個
  3. しいたけ 1個
  4. にら 1/3把
  5. キャベツ 1/5個
  6. にんにく 一カケ
  7. オイスター 大匙2/3
  8. うまみ調味料 少々
  9. しょうゆ 大匙1/2
  10. 大匙1/3
  11. ナツメ 少々

作り方

  1. 1

    フードプロセッサーで適当にきったにんにく、たまねぎ、にら、キャベツ、しいたけをがーっ。
    キャベツは芯を入れても甘味が出ていい感じ。

  2. 2

    粗みじんになったら、豚肉、調味料を加えてがーっ。生地が野菜の緑色になってまとまったらオッケー。

  3. 3

    餃子の皮で包んで出来上がり。多めに包むより少し控えめの量にした方が皮と具のバランスが良いです。
    100円均で売ってる餃子包み機便利です。子供と一緒に楽しく餃子が作れます。

  4. 4

    フライパンに油を熱して、餃子を重ならないように並べます。コップ半分ぐらいの熱湯を回し入れ、ふたをして水分がなくなるまで加熱。ごま油を少々入れてかりっとさせて出来上がり。

コツ・ポイント

キャベツはみじん切りにして塩でもんで水気を切るというのが餃子の作り方の基本ですが、そのまま生キャベツを入れたほうがしっとりして美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なるちょこ
なるちょこ @cook_40015048
に公開
パンやお菓子作りが大好きママです。最近はベーカリー任せのパン作りにはまってます。娘が大きくなったら一緒にパン作りするのが夢です。
もっと読む

似たレシピ