目玉焼きの甘酢あんかけ

銀姐
銀姐 @cook_40014691

簡単だけど、んまっ♪甘酢あんで目玉焼きがごちそうに変身。
このレシピの生い立ち
材料費、2人分で40円也。

目玉焼きの甘酢あんかけ

簡単だけど、んまっ♪甘酢あんで目玉焼きがごちそうに変身。
このレシピの生い立ち
材料費、2人分で40円也。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 2個
  2. もやし 1袋
  3. 塩・胡椒 少々
  4. 【甘酢】
  5. 純米酢 大1と1/2
  6. 醤油 大1と1/2
  7. 砂糖 大3
  8. 大4
  9. 大1+もやし用大1/2
  10. 片栗粉 適量
  11. サラダ油 大1+大2/3

作り方

  1. 1

    フライパンにサラダ油を熱し卵を割りいれ、白身が固まってきたら二つ折りにして半月型に整え、空いたスペースでもう1個の卵も同じようにします。薄いキツネ色になるまで焼いて皿に取り出します。甘酢あんの調味料は予め合わせておきます。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を足し、もやしを塩・胡椒で味付けして酒を振って炒めて皿に盛ります。小鍋に甘酢あんの調味料を入れ、目玉焼きをさっと煮てもやしの上に載せ、あとの煮汁に水溶き片栗粉を入れてとろみをつけて目玉焼きにかけて出来上がりです。

コツ・ポイント

フライ返しで上手に目玉焼きを折って下さい。ごはんにのせて丼にしてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
銀姐
銀姐 @cook_40014691
に公開
北国札幌で、お子ちゃま舌のダンナと太り息子の銀次(♂猫)と暮らしています。日々の酒の肴とお弁当中心のレシピです。
もっと読む

似たレシピ