目玉焼きの日の丸

キスミントママ @cook_40027169
目玉焼きで日の丸!
このレシピの生い立ち
市ヶ谷の防衛省の中の吉野家さんには こんな風に目玉焼きを日の丸にして牛丼にのせたものがメニューにあるそうです。特別な四角い型に入れて作ってましたが 私は簡単に目玉焼きの周囲を切り落として作ってみました。
目玉焼きの日の丸
目玉焼きで日の丸!
このレシピの生い立ち
市ヶ谷の防衛省の中の吉野家さんには こんな風に目玉焼きを日の丸にして牛丼にのせたものがメニューにあるそうです。特別な四角い型に入れて作ってましたが 私は簡単に目玉焼きの周囲を切り落として作ってみました。
作り方
- 1
目玉焼きを黄身が中心に来るように作ります。お好みで塩、コショウをして下さいね。
- 2
焼きあがった目玉焼きのを端を 旗のように横長に切り落とします。切り落とした白身は食べちゃって下さい♪
コツ・ポイント
目玉焼きを焼く時に 菜箸などで白身を四角に広げるといいです。黄身がずれたら 菜箸やゴムベラでそっと真ん中にもどして 熱で固まるまで支えておきます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19788318