白菜くたくた煮
あっさりさっぱりした煮物が食べたい~
そんな時にどうぞ!(^-^)
このレシピの生い立ち
実家の煮物がこんな感じかな~と思い作りました。
作り方
- 1
白菜は根元と葉に切り分け、白菜・えのき・しめじを食べやすい大きさに切ります。
- 2
鍋に水を入れ沸騰すれば顆粒だし・砂糖・みりん・しょうゆを入れます。
白菜・がんも・えのき・しめじを入れ中火で20分煮ます。
白菜がくたくたに煮えたら出来上がりです。 - 3
コツ・ポイント
白菜がたくさんある場合は、先にサラダ油で白菜を炒めてから煮るとたくさん食べられます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
白菜とお揚げのくたくた煮 白菜とお揚げのくたくた煮
くたくたになるまで煮た白菜が大好きな私。お鍋をしても絶対にくたくた白菜!という私。そんな私が『くたくた白菜が食べたいけどお鍋をするには手間がかかりすぎる』と思った時によく作ります。ゆえたん
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17354320