大好き!ラタトゥイユ

cocoon @cook_40017808
もはや野菜料理としては定番ですね。ズッキーニがないときはかぼちゃを入れます。プチトマトを入れることでイタリアントマトの甘味・酸味に近い味がでます。パンと…、バターライスと…、パスタと…、肉料理のつけあわせに…、熱くても冷たくしても。
このレシピの生い立ち
野菜好きな母がよく作ってくれました。
大好き!ラタトゥイユ
もはや野菜料理としては定番ですね。ズッキーニがないときはかぼちゃを入れます。プチトマトを入れることでイタリアントマトの甘味・酸味に近い味がでます。パンと…、バターライスと…、パスタと…、肉料理のつけあわせに…、熱くても冷たくしても。
このレシピの生い立ち
野菜好きな母がよく作ってくれました。
作り方
- 1
ベーコン(あれば塊で)は1cm幅に切る。なすは乱切り、その他野菜は2cm角程度にざく切り。プチトマトはヘタをとって、そのままで。
- 2
鍋にオリーブオイルを入れ、鷹の爪、潰したにんにくをいれ、弱火にかけて香りが出てきたらアンチョビを加える。ベーコンを入れてじっくり炒めて脂を出す。
- 3
たまねぎ、なす、ズッキーニ、トマト・プチトマトの順で炒め、塩・こしょう、コンソメ、バルサミコ酢、ローリエを加える。しばらくするとトマトからの水分でひたひたになるので、好みの状態まで煮詰める。
- 4
バジルとマジョラムを加えて出来上がり。(にんにくと鷹の爪及びローリエは行方不明になっていなければ取り出してください)
コツ・ポイント
難しいことは何もありません。炒めて炒めて煮込んで煮込んで。トマトからの水分が多くて煮詰めるのに時間がかかりすぎる時はパン粉を少し入れると、とろみがついて丁度よくなります。煮崩れてしまうのであまり混ぜないように注意してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
失敗なしラタトゥイユ【ウチのウマれぴ】 失敗なしラタトゥイユ【ウチのウマれぴ】
ラタトゥイユを作ってみたけどトマトの酸味が強くてイマイチ…と思ったことないですか?美味しいラタトゥイユのコツを披露♡ むちこ2009
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17354665