野菜天ぷら。のり弁 どんぶり

まーじ @cook_40017324
あつあつご飯にのりと醤油をかけたかつをぶしをサンドウイッチ状にして、玉葱などの揚げたて野菜天ぷらをのせ、つゆをかけてお好みで、ひんやりしたたまねぎスライスをのせてできあがり。さっぱり、あつあつ、ひんやりとかつをぶしの味が調和して野菜の天ぷらをいただきます
このレシピの生い立ち
NHKTVののり弁風丼の考え方を拝借して、涼味と野菜のさっぱり揚げを加味しました。
野菜天ぷら。のり弁 どんぶり
あつあつご飯にのりと醤油をかけたかつをぶしをサンドウイッチ状にして、玉葱などの揚げたて野菜天ぷらをのせ、つゆをかけてお好みで、ひんやりしたたまねぎスライスをのせてできあがり。さっぱり、あつあつ、ひんやりとかつをぶしの味が調和して野菜の天ぷらをいただきます
このレシピの生い立ち
NHKTVののり弁風丼の考え方を拝借して、涼味と野菜のさっぱり揚げを加味しました。
作り方
- 1
てんぷらをつくる。
メリケン粉を卵でとき、玉葱輪切り4ヶ(のこりはスライスして副菜に)、シシトウ、なすび、ちくわ1/2にしてかるくなじませる。サラダ油をフライパンで熱して、熱の通りにくい玉葱からいれる。つぎつぎと揚げていく。別途つゆを弱火であっためる。 - 2
1と同時並行的に、もう一人がごはんを薄く鉢に入れその上にかつを醤油かけをのせ、その上にご版を少しあつくのせのりを2きれおく、サンドウイッチ風にご飯のベースのり弁をつくる。(一人で準備する時は天ぷらあがった後すばやく作る)
- 3
野菜天ぷらのり弁 どんぶりをつくる。
2の上に できたての あつあつの 1 をのせて つゆを1/2 かける。
お好みで健康によい別途スライスしたのちたまねぎを2-3葉のせる。(正当派的には美的にいってものせない方がいいでしょう)
は~い できあがり
コツ・ポイント
総て同時進行が望ましく、できればお二人でつくりましょう。
似たレシピ
-
-
“のり弁スパゲティー&竹輪の磯辺揚げ丼” “のり弁スパゲティー&竹輪の磯辺揚げ丼”
白ご飯にスパゲティー、竹輪の磯辺揚げ、かつお節、海苔で我が家の丼。相まっておりなす味わいが旨かです(*゜▽゜)(^^) 私市ビッキーズ津門巳 -
-
-
-
-
根菜いっぱい ヘルシーかき揚げ どんぶり 根菜いっぱい ヘルシーかき揚げ どんぶり
根菜一杯とエビのかき揚げを ごはんの 上にのせ たまねぎとネギを煮込んで卵とじしたつゆを かけます。すると、野菜一杯ヘルシー かき揚げ丼のできあがりです。玉葱のスライスを 途中 いただくとさっぱりします。まーじ
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17354913