あさりとツナのトマトスパゲティー-レシピのメイン写真

あさりとツナのトマトスパゲティー

青竜 輝
青竜 輝 @cook_40013932

普通に煮込むだけ!手間はそれほどかかりません。写真は後日アップって事で…(笑)
このレシピの生い立ち
あさりが足りなくて、急遽ツナ缶を加えました。いい加減レシピです(笑)

あさりとツナのトマトスパゲティー

普通に煮込むだけ!手間はそれほどかかりません。写真は後日アップって事で…(笑)
このレシピの生い立ち
あさりが足りなくて、急遽ツナ缶を加えました。いい加減レシピです(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スパゲティー 300g
  2. トマトの水煮缶 1缶(200g)
  3. にんにく 1かけ
  4. あさり(砂出し) 1パック
  5. ツナ缶 小1缶
  6. 塩、こしょう 適量
  7. 白ワイン 1/2カップ
  8. ピクルス お好みで適量

作り方

  1. 1

    にんにくのみじん切りを香が出るまで炒めたフライパンに、トマトの水煮缶をあける。煮立ったら弱火にして15分ほど煮詰める。

  2. 2

    十分砂出ししたあさりを鍋でワイン蒸しに。

  3. 3

    1のソースに塩コショウし、お好みによっては、みじん切りにしたピクルスを加える。癖があるので余り多くない方が好ましいかも。

  4. 4

    大きな鍋に塩を一握り(我が家は辛いモノ好きなので、一握りだけど、加減して下さい)入れ、沸騰したらスパゲティ投入。

  5. 5

    2と3を合わせ、油を切ったツナを入れる。その時、2の蒸汁をカップ2/3と水カップ1/3を入れる。
    蒸汁は漉した方が親切。
    最後にもう一度味をみて塩、コショウ。

  6. 6

    茹で上がったスパゲティと5を混ぜて出来上がり♪
    見栄えも気にするなら、まず半量和えて、残りを後からかけると、めちゃ綺麗!

コツ・ポイント

あさりの砂出しは念入りに。だって、口の中がジャリジャリしたら食欲無くなるモンね(^_^;

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
青竜 輝
青竜 輝 @cook_40013932
に公開
某サイトでは♂、国会図書館では「星竜輝」。でも本当は「青竜輝」♀です。東洋出版で「時空の魔術師 ~亜空間神話」と言う本を出してます。料理の腕は半人前デス!自分のレシピと胸張って言えるモノはないのですが、頑張ってチャレンジするぞ~!
もっと読む

似たレシピ