ソフトタイプの「ちりめんとひじきのふりかけ」

銀姐 @cook_40014691
ごはんにもお酒のつまみにもよく合います。混ぜごはんやお弁当のふりかけにもどうぞ♪
このレシピの生い立ち
大量の佐田岬沖のちりめんを消費すべく考えた一品です。
ソフトタイプの「ちりめんとひじきのふりかけ」
ごはんにもお酒のつまみにもよく合います。混ぜごはんやお弁当のふりかけにもどうぞ♪
このレシピの生い立ち
大量の佐田岬沖のちりめんを消費すべく考えた一品です。
作り方
- 1
ひじきは水で戻してザルにあげ水気を切っておきます。ピーマン・福神漬けはみじん切りにします。
- 2
大きめの厚手鍋にごま油を熱しひじき・ピーマンを炒め、油がまわったらちりめん・福神漬け・山椒・調味料とひたひた程度の水(約300cc)を加えて弱火で木ベラで時々かき混ぜながら煮ます。
- 3
汁気がなくなりかけたらごま油をたらし、汁気がほぼなくなるまで炒ります。粗熱が取れたら清潔な瓶に入れて冷蔵庫(チルド)で保存して下さい。
コツ・ポイント
ちりめんはソフトタイプを使っています。保存性をよくするのに、最後に炒ってしっかりと水分をとばして下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
カルシウムたっぷり!ひじきじゃこふりかけ カルシウムたっぷり!ひじきじゃこふりかけ
ひじきとじゃこでカルシウムたっぷりなふりかけを作りました。簡単に出来て美味しいですよ。たっぷりご飯にかけて召し上がれ 山都すみれ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17356576