モツ煮-レシピのメイン写真

モツ煮

マミィー
マミィー @cook_40016308

季節外れ?かもしれないけど、私は冬にかかわらず、作るメニューです。

このレシピの生い立ち
母の味、再現です。

モツ煮

季節外れ?かもしれないけど、私は冬にかかわらず、作るメニューです。

このレシピの生い立ち
母の味、再現です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. モツ(下茹でしたもの) 250gくらい
  2. 大根 10cm
  3. 人参 小1本
  4. 蒟蒻 1/2~1個
  5. 長ネギ 1/2本
  6. 生姜 2片
  7. ニンニク 2片
  8. 大さじ4
  9. 味噌 大さじ4
  10. 砂糖 大さじ1
  11. 醤油 大さじ1
  12. 味醂 大さじ2
  13. 七味唐辛子 お好みで

作り方

  1. 1

    鍋にたっぷりの水とモツ、薄切りにした生姜1片、ニンニク1片を入れ弱火で1時間下茹でする。(灰汁も取る)

  2. 2

    大根と人参はいちょう切りに蒟蒻は灰汁抜きをして食べやすい大きさに切る。
    長ネギは小口切りに切る。

  3. 3

    下茹でしたモツはいったんザルに上げて(生姜、ニンニクも取る)新たに水、生姜、ニンニク、モツ、大根、人参、蒟蒻を入れ沸騰させる(水は800cc~でひたひたになるくらい)

  4. 4

    酒、味噌、砂糖、醤油、味醂を入れ、途中水を足しながら弱火で1時間~煮込む。
    仕上げに長ネギも加えて煮れば出来上がり。(お好みで七味をかけて下さい)

コツ・ポイント

下茹でしたものを更に1時間茹でますが時間がないときは湯通しでも構いません。
モツは牛、豚どちらでも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マミィー
マミィー @cook_40016308
に公開
主食はパン!がいいって言うくらいパンが大好きです♪中学3年生の娘と小学4年生の息子にパンやお菓子を焼いてあげるのが楽しいです♪
もっと読む

似たレシピ