作り方
- 1
豚肩ロースはフォークで全体に穴をあける。たこ糸でグルグルにしばる。
ニンニクとショウガは皮を剥いておく。 - 2
密封容器(又は袋)に醤油・酒・砂糖・しょうが・ニンニクと糸でしばった肉をいれ、1晩ぐらいつけて味をしみこませておく。
- 3
フライパンに油を熱し、肉に焦げ目がつく位まで焼く。焼き目が全体についたらつけ汁を入れ、弱火で肉に火が通るまで煮る。(隠し味でハチミツを大2ぐらい入れる)
- 4
途中煮詰まってきたら、酒と水を加える。味を見て薄いようなら醤油・砂糖を足す。火が通ったらたこ糸を外して完成!
- 5
残った汁は煮詰めて焼豚にかけて食べましょう!
ゴハンにタレをかけ、焼豚と白髪ネギを乗せ、またその上にタレをかけると焼豚丼になります!これもおいしい♪
コツ・ポイント
じ~っくり煮込みましょう!
似たレシピ
-
-
-
-
-
ほろっとやわらか♪チャーシュー ほろっとやわらか♪チャーシュー
肩ロースでつくるおいしいチャーシューです♪ ほろっとジューシー、とってもやわらかく仕上がります。我が家では「おうちラーメン」で大活躍してます! くんすけ -
-
-
-
レンジで簡単♫しっとり柔らかチャーシュー レンジで簡単♫しっとり柔らかチャーシュー
ジューシーで旨味たっぷりのチャーシューがレンジで完成!調味料は全部大さじ1なので覚えやすくて簡単ですよ♫ 管理栄養士ゆきぼむ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17357159