やわらか~な焼豚

ケムンパス
ケムンパス @cook_40017470

なんてことない普通の焼豚なんだけど・・・分量は適当ながらダンナに好評だったので載せてみました。

やわらか~な焼豚

なんてことない普通の焼豚なんだけど・・・分量は適当ながらダンナに好評だったので載せてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肩ロース(焼豚用) 好きなだけ
  2. たこ 適宜
  3. しょう油 1/2カップ
  4. 1/2カップ弱
  5. 砂糖 1/2カップ
  6. ニンニク 1かけ
  7. しょうが 1かけ

作り方

  1. 1

    豚肩ロースはフォークで全体に穴をあける。たこ糸でグルグルにしばる。
    ニンニクとショウガは皮を剥いておく。

  2. 2

    密封容器(又は袋)に醤油・酒・砂糖・しょうが・ニンニクと糸でしばった肉をいれ、1晩ぐらいつけて味をしみこませておく。

  3. 3

    フライパンに油を熱し、肉に焦げ目がつく位まで焼く。焼き目が全体についたらつけ汁を入れ、弱火で肉に火が通るまで煮る。(隠し味でハチミツを大2ぐらい入れる)

  4. 4

    途中煮詰まってきたら、酒と水を加える。味を見て薄いようなら醤油・砂糖を足す。火が通ったらたこ糸を外して完成!

  5. 5

    残った汁は煮詰めて焼豚にかけて食べましょう!
    ゴハンにタレをかけ、焼豚と白髪ネギを乗せ、またその上にタレをかけると焼豚丼になります!これもおいしい♪

コツ・ポイント

じ~っくり煮込みましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ケムンパス
ケムンパス @cook_40017470
に公開
近頃手軽でおいしい料理に凝ってます。まだまだ創作料理とまではいかないけど・・・でも作るの&食べるの大好きです\(~o~)/
もっと読む

似たレシピ