ちりめんおろしでおいしい茄子丼

にゃおにゃお
にゃおにゃお @cook_40018113

簡単!茄子の丼。
どんぶりにしなくても茄子をこのタレで食べるとおいしい。
友人で「ちりめんおろしがあるとご飯何杯でも食べられるよね。」という子がいます。確かに!って思います
(^u^)
このレシピの生い立ち
料理雑誌に載っていた写真をみて少し勘違いをして出来たメニューです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 茄子 3個
  2. ちりめんじゃこ 50g
  3. 大根おろし 1/4~1/3分くらい
  4. 万能ねぎ小口切り 2本分
  5. 赤唐辛子小口切り 2本分
  6. 揚げ油 適量
  7. ご飯 どんぶり2杯分
  8. ★醤油 大さじ6
  9. ★酢 小さじ6
  10. ★砂糖 小さじ3
  11. ごま 小さじ3
  12. おろし生姜 適量(2片)

作り方

  1. 1

    茄子はヘタを取り縦6つ割りにする。水にさらしておく。

  2. 2

    揚げ油を熱し、茄子の水気をよく拭いて揚げる。
    高温で色よく!

  3. 3

    ちりめんじゃこと大根おろしを和えてちりめんおろしを作っておく。

  4. 4

    ★の材料でタレを作る。
    それに小口切りの万能ネギと、赤唐辛子も加える。

  5. 5

    どんぶりにご飯、揚げた茄子、ちりめんおろしを盛り、タレをかける。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

にゃおにゃお
にゃおにゃお @cook_40018113
に公開
香川県在住。長女な~こは20歳大学生に長男せ~たんは15歳高校生です♪
もっと読む

似たレシピ