作り方
- 1
蕎麦を茹でるお湯とスープ用のお湯を沸かします。長ねぎはみじん切りにします。蕎麦を茹で始めたら、ワンタンについてきたスープと麺つゆにお湯を650~700cc入れて火に掛けておきます。
- 2
スープが沸騰したらメンマ・チャーシュー・ワンタンを入れてひと煮立ちさせ、茹で上がった蕎麦をよく湯きりして器に盛り、スープを注いで箸で麺をほぐし、具をのせて出来上がりです。
- 3
私はワンタンがあるので胡椒を、銀田さんは蕎麦だからと一味をかけて食べました。←どっちも自分の方がおいしい!とケンカしながら(笑)。
コツ・ポイント
蕎麦はお好みのもので。自家製ワンタンを作った時は、鶏ガラスープの素を使った中華スープ+麺つゆでもOKです。
似たレシピ
-
年越しに★チャーシューそば(蕎麦) 年越しに★チャーシューそば(蕎麦)
年越しそばの新提案♪チャーシューメン風にしてみました!蕎麦のようなラーメンのような新感覚で不思議な年越しそばです☆ よしあさどん -
-
-
-
かんたん、ヘルシーワンタン かんたん、ヘルシーワンタン
材料はすべて「だいたい」です。お好みで、具を増やして主食にしても鶏肉なので、いけますよφ(*゜▽゜*)ψ大人はラー油、コショウをお好みで・・・siosato
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17358170