にがうりのかきあげ

ハーブテイー
ハーブテイー @cook_40018550

苦瓜の苦さをぜんぜん感じさせなくて、カルシュームもたっぷり梅雨ばて知らずのメニュです。
ビールにもぴったりです
このレシピの生い立ち
長寿の沖縄の苦瓜をどうしたら、美味しく沢山食べられるか考えていた時揚げると苦味が消えると聞いたので合いそうな物と揚げてみるととても好評だった。それから、チャンプルよりこればっかりつくっています

にがうりのかきあげ

苦瓜の苦さをぜんぜん感じさせなくて、カルシュームもたっぷり梅雨ばて知らずのメニュです。
ビールにもぴったりです
このレシピの生い立ち
長寿の沖縄の苦瓜をどうしたら、美味しく沢山食べられるか考えていた時揚げると苦味が消えると聞いたので合いそうな物と揚げてみるととても好評だった。それから、チャンプルよりこればっかりつくっています

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. にがうり 小1本
  2. にんじん 半本
  3. 大葉 3枚
  4. ちりめんじゃこ カップ半分(好みで多く入れててもよい)
  5. 小麦粉 大さじ3杯
  6. 少々

作り方

  1. 1

    苦瓜を縦半分に切る
    種と綿を取り3ミリ厚さにきる
    にんじんは千切り
    大葉も千切りにします

  2. 2

    ボールに苦瓜とにんじん、大葉それにちりめんじゃこを入れ小麦粉をまぶすように振り入れ、材料の水分でしっとりからむように混ぜる。水分がたりないようだと水少々たす

  3. 3

    鍋に油を170度に熱し2を、お箸で食べやすい大きさをつまんで揚げる

  4. 4

    お皿に紙を敷き3を盛り付けからし醤油でいただきます

コツ・ポイント

普通の掻き揚げのように衣を多くつけないで小麦粉を素材同士がくっつく程度にまぶすとからりとあがります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハーブテイー
ハーブテイー @cook_40018550
に公開
キッチンガーデンにようこそいらっしゃいませ毎日送られてくる皆さんの料理に対する発想のよさに感心しながら参考にさせていただいています。私は料理のほかに山野草が好きで,コケ玉や寄席植えを作って楽しんでいます。同じ趣味のかた、書き込みをしてね・
もっと読む

似たレシピ