あぶら味噌

ちゅらさん
ちゅらさん @cook_40018325

沖縄の家庭料理です。熱いごはんにかけて食べると最高です。
このレシピの生い立ち
子供の頃から大好きな母の料理です。今でもこれがあるとごはん一杯はぺっろと食べてしまいます。

あぶら味噌

沖縄の家庭料理です。熱いごはんにかけて食べると最高です。
このレシピの生い立ち
子供の頃から大好きな母の料理です。今でもこれがあるとごはん一杯はぺっろと食べてしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉 かたまり肉、なければバラ肉
  2. 味噌 100g
  3. 砂糖 50~100g

作り方

  1. 1

    豚のかたまり肉があれば、湯掻いて火をとおし、2mm程度の薄さで小口切にしておく。なければバラニクを同じように湯掻いて、火を通しておく。

  2. 2

    フライパンに1の湯掻いた豚肉を入れ、味噌を加える。豚からでる油と味噌をからめるようにさっと炒める。(炒めすぎると味噌が焦げる)

  3. 3

    砂糖を加え、手早く混ぜる。砂糖を加えるとトロッとなめらかになり、艶がでてくる。好みでゴマやしょうがの搾り汁を加えてもよい。

コツ・ポイント

沖縄ではかなり甘めに作りますが、お好みで砂糖の量を加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちゅらさん
ちゅらさん @cook_40018325
に公開
大阪生まれ大阪育ちの私ですが、両親が沖縄出身なので、食卓にはいつも沖縄料理がありました。母に教えてもらった健康でおいしい沖縄料理の紹介ができればと思っております。今はフランス料理の料理教室に通っています。そちらの紹介もがんばります。
もっと読む

似たレシピ