鶏つくね玄米丼

catwoman
catwoman @cook_40016561

鶏はひき肉でも簡単に出来ますが、出来たら面倒くさいですがとりのもも肉をプロセッサーにかけるか包丁でたたいてひき肉にするとおいしさが全然違いますよ。

鶏つくね玄米丼

鶏はひき肉でも簡単に出来ますが、出来たら面倒くさいですがとりのもも肉をプロセッサーにかけるか包丁でたたいてひき肉にするとおいしさが全然違いますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏モモ肉(またはひき肉 300g
  2. 万能ねぎ 2本
  3. 溶いて半分
  4. 玄米ご飯 適量
  5. のり 適量
  6. ごま 適量
  7. 大さじ1
  8. しょう油 大さじ3
  9. みりん 大さじ2
  10. はちみつ 大さじ1

作り方

  1. 1

    ボールに細かくたたいた鶏肉(もしくはひき肉)、みじん切りにしたねぎ、とき卵を入れよく混ぜます。

  2. 2

    種が柔らかいので、ドロップクッキーを作る要領でスプーンを2つ使って油をひいて熱したフライパンに落としていきます。フライパンで少し形を整え、火が通りやすいように少し平たくしてください。

  3. 3

    両面こんがりと焼けたらフライパンから下ろし、お皿に移しておきます。

  4. 4

    フライパンにしょう油、みりん、はちみつをいれ熱してとろみをつけます。

  5. 5

    とろみがついたら先ほどのつくねを戻しいれ、絡めます。

  6. 6

    のりをひいて、つくねを載せれば出来上がり。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
catwoman
catwoman @cook_40016561
に公開
カナダに来て早10年+、体に良くて美味しいものが大好きです。
もっと読む

似たレシピ