ベイクドビーンズのドライカレー

★しま★
★しま★ @cook_40017799

ドライカレーにすると野菜がいっぱい食べられますよね!ついでにお豆もいれて栄養バランスをアップさせましょう♪私はたくさん作ってカレーパンやパイ・ドリアなど楽しみを増やしてます。
このレシピの生い立ち
お店にたくさんのスパイスが並んでいるのを見て、無償に作りたくなったので・・・。

ベイクドビーンズのドライカレー

ドライカレーにすると野菜がいっぱい食べられますよね!ついでにお豆もいれて栄養バランスをアップさせましょう♪私はたくさん作ってカレーパンやパイ・ドリアなど楽しみを増やしてます。
このレシピの生い立ち
お店にたくさんのスパイスが並んでいるのを見て、無償に作りたくなったので・・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~6人分
  1. ひき肉(何でも) 600g
  2. ベイクドビーンズ 1缶(400g)
  3. たまねぎ 大3個
  4. にんじん 大3本
  5. じゃがいも 大2個
  6. にんにく 3片
  7. ホールトマト 1缶(400g)
  8. カレーパウダー 大6~お好み
  9. チリパウダー お好み
  10. 市販のルー 3片くらい
  11. ナツメ 小2
  12. ソース お好み
  13. はちみつ お好み
  14. 塩・こしょう 適量
  15. ブイヨンキューブ 2個

作り方

  1. 1

    野菜類は全てみじん切りにします。鍋に油をひき、にんにくをいため、その他の野菜もいためます。別のフライパンでひき肉をいためて、あわせます。

  2. 2

    水1カップを加え、アクをとります。ホールトマトとキューブ・ナツメグを加え少し煮詰めます。ベイクドビーンズを加えます。

  3. 3

    カレー・チリパウダーを加え、ルーを混ぜてとろみをつけます。とろみが足りないときは小麦粉を入てもいいと思います。

  4. 4

    味を調えてはちみつを入れます。ぽってりしてきたらできあがり!!

  5. 5

    盛り付けてゆで卵や目玉焼きをのせるとさらにおいしくなります。

  6. 6

    ベイクドビーンズはイギリスではポピュラーな食べ物ですが手に入らないときは水煮の大豆でもOKです。

  7. 7

    残ったカレーにさらに小麦粉とマッシュルームを足してきのこのカレーパイを作りました。パイシートもたくさん作っておいて冷凍しておけば思いついたときにすぐ作れるので便利。

コツ・ポイント

野菜は冷蔵庫にあるものでOKです。セロリやナス・ピーマン・マッシュルームなどなど入れるごとに豪華になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★しま★
★しま★ @cook_40017799
に公開
以前はロンドンに住んでいた時に作ったレシピを紹介していましたが、現在は帰国し、仕事の後にがんばって自炊してます!日曜日は毎週友達が集まって一緒に料理したり食事をしたりしていて、そんな中で生まれたレシピも紹介できたらいいな・・と思っています。
もっと読む

似たレシピ