筑前煮弁当

りん♪
りん♪ @cook_40016126

食物繊維の多い根菜が多く食べられる和風煮物。マカロニはサラダ用の早ゆでタイプを使い、煮物は冷凍しておくと時間短縮!

筑前煮弁当

食物繊維の多い根菜が多く食べられる和風煮物。マカロニはサラダ用の早ゆでタイプを使い、煮物は冷凍しておくと時間短縮!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 【鮭そぼろごはん】
  2.  ごはん 1杯分
  3.  塩鮭(or鮭フレーク) 適量
  4. 【筑前煮】
  5.  鶏もも肉 80g
  6.  ごぼう 1/8本
  7.  人参 1/6本
  8.  筍 1/8個
  9.  干し椎茸 1枚
  10.  こんにゃく 1/4枚
  11.  いんげん(冷凍) 2~3本
  12.  椎茸の戻し汁 150cc
  13.  醤油 大さじ1
  14.  みりん 小さじ2
  15. 【ひじきマカロニサラダ】
  16.  マカロニ 20g
  17.  ひじきの煮物 大さじ2
  18.  枝豆(冷凍) 大さじ1
  19.  ホールコーン 大さじ1
  20.  マヨネーズ 大さじ1/2
  21.  プチトマト 1個

作り方

  1. 1

    【鮭そぼろごはん】鮭は皿にのせて鮭を振り、ラップをしてレンジで2分加熱し、ほぐしてごはんの上にのせる。

  2. 2

    【筑前煮】
    鶏肉は一口大、ごぼうは皮をむいて乱切りにして水にさらす。人参、筍も乱切りに、こんにゃくは手でちぎる。いんげんは半分に折る。

  3. 3

    深めの器に干し椎茸と水1/2cupを入れ、ラップをしてレンジで2分加熱し(戻し汁は取っておく)、軽く水気を絞って4等分に切る。

  4. 4

    鍋にこんにゃく、ごぼう、筍、かぶる程度の水を入れて火にかけ、沸騰したら湯を捨てる。

  5. 5

    戻し汁、醤油、みりん、椎茸、人参を加えて火にかける。

  6. 6

    鶏肉を加えて煮汁が半分くらいになるまで煮て、いんげんを加えて2~3分煮る。

  7. 7

    【ひじきマカロニサラダ】
    マカロニはゆでて水気を切って冷ます。

  8. 8

    マカロニ、ひじきの煮物、枝豆、コーンをマヨネーズで和え、プチトマト添える。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りん♪
りん♪ @cook_40016126
に公開
作るのも食べるのも大好き❤️2013年8月〜沖縄へ移住( ´∀`)以前はカフェでケーキや料理を作っていました♫現在は事務仕事をしながら、プライベートでケーキを作ったりしています❤︎よろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ