ゴーヤの白和えサラダ。

lua
lua @cook_40018661

昆布茶で味付けしているので柔らかい味です。お豆腐とゆで卵で、ゴーヤの苦味も丸くなりますよ。

ゴーヤの白和えサラダ。

昆布茶で味付けしているので柔らかい味です。お豆腐とゆで卵で、ゴーヤの苦味も丸くなりますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ゴーヤ 1/2本
  2. 木綿豆腐 1/2丁   ~330g入りのお豆腐を使用の場合~
  3. 固ゆで卵 1個
  4. ちりめんジャコ お好みの量
  5. 昆布 小さじ1/2程度
  6. ゴマ 小さじ1弱

作り方

  1. 1

    ゴーヤは縦半分に切って種の部分を取り、7mm程度の厚さに切ります。お豆腐は水切りしておき、ちりめんジャコは軽く炒めてカリっと香ばしくしておきます。

  2. 2

    ゴーヤを茹で、水に取ります。そしてザルにあげ水気を切る。混ぜ合わせた時に水っぽくならないようキッチンペーパーで和える前には水気をシッカリ取ってください。

  3. 3

    ボウルにお豆腐・固ゆで卵を入れ、フォークでつぶし混ぜ、そこへジャコを入れ、ゴマ油・昆布茶で味付けをする。最後に②のゴーヤと和えて出来上がり。

コツ・ポイント

※ゴーヤが透明っぽくなるくらいまで茹で、その後水にも長く浸けておくと苦味が少なくなります。~長く茹でるほどシャキシャキ感が減るので気をつけて下さい~
                                        
※ちりめんジャコの塩気を見て、お好みで昆布茶の量は加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
lua
lua @cook_40018661
に公開
波ダイスキ夫婦が、なぜだか山でPension始めてしまいました。穏やかな山生活も楽しみながら、仕事のoffにはやっぱり海へ。 offの海外surfが1番のストレス発散。 Hawaii・BALIがお気に入り。 09.3月kona誕生。早く3人で波乗りしたぃナァ。。。
もっと読む

似たレシピ