ソーセージ入りミートローフ

epic
epic @cook_40018658

真ん中に卵を入れるはずが、ソーセージがたくさんあったので・・・ソーセージの香辛料で、味がより複雑になって、家族には好評でした☆
横に添えてるのは、トマトのガーリック炒めです
このレシピの生い立ち
大量の挽肉&ソーセージから。

ソーセージ入りミートローフ

真ん中に卵を入れるはずが、ソーセージがたくさんあったので・・・ソーセージの香辛料で、味がより複雑になって、家族には好評でした☆
横に添えてるのは、トマトのガーリック炒めです
このレシピの生い立ち
大量の挽肉&ソーセージから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ひき肉 600グラム
  2. ベーコン 2枚
  3. 玉ねぎ 1個
  4. ピーマン 1個
  5. ズッキーニ 2分の1個
  6. トマトソース 大さじ3杯
  7. *パン粉 1カップ
  8. 牛乳 100CC
  9. *卵 1個
  10. ソーセージ 4本
  11. 塩・コショウ 適量
  12. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    ベーコン、玉ねぎ、ピーマン、ズッキーニはみじん切り。*の材料を合わせてふやかしておく

  2. 2

    ひき肉に、1の材料と塩・コショウを入れて、よく混ぜる

  3. 3

    2を4等分して、アルミホイルをひいた鉄板に、まず、4分の1を2つ長方形に形を整えて並べる

  4. 4

    ソーセージをそれぞれの真ん中にのせ、残りのタネを上にのせて、形を整える

  5. 5

    表面にサラダ油を塗って、250℃のオーブンで10分、200度に下げて30~40分焼く。竹串を刺して、透明な肉汁が出てきたら焼き上がり!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
epic
epic @cook_40018658
に公開
海外に住んでいるので、こちらの材料で和食を作るのに一苦労。せっかくだから、こっちの料理も覚えないと・・・
もっと読む

似たレシピ