
ベージュ(アマゾンのおもち)

五条 @cook_40018827
ベージュというのは、ポルトガル語でキスという意味だが、マカシェイラ粉のクレープという意味もある。タピオカとも言われており、日系人の一世からはアマゾンのお餅と言われ、日本へのサウダージ(望郷の思い)を感じる一品だったそうだ。
このレシピの生い立ち
私が初めて作ったアマゾン料理。料理とは言えない手軽さと、素朴なおいしさが魅力。
ベージュ(アマゾンのおもち)
ベージュというのは、ポルトガル語でキスという意味だが、マカシェイラ粉のクレープという意味もある。タピオカとも言われており、日系人の一世からはアマゾンのお餅と言われ、日本へのサウダージ(望郷の思い)を感じる一品だったそうだ。
このレシピの生い立ち
私が初めて作ったアマゾン料理。料理とは言えない手軽さと、素朴なおいしさが魅力。
作り方
- 1
ゴマを水を霧吹きしっとりさせる。
- 2
しっとりしたゴマにふるいにかけさらさらにする。
- 3
熱したフライパンに油をひかずそのままゴマを敷いて焼く。
- 4
フライパンのゴマが一枚にひっついて焼けてきたらひっくり返す。
- 5
スプーンでバターを塗る。
- 6
好みのものをはさんで二つ折りにして出来上がり!(私は練乳と刻みココをはさんだものが好き。)
コツ・ポイント
中に挟むものは何でもお好きなものを。このベージュを売っているお店では、バターだけ・刻みココと練乳・チョコレート・イチゴジャム・チーズ・トゥクマン(柿のような果物・椰子の一種)の薄切り・肉などを挟んでいた。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17359971