◆ナスのあっさり揚げ浸し◆

しゅう☆みり @cook_40015252
お酢を加えて、夏らしくあっさり仕立てにしました。ごま油の香りが効いていて、美味しいですよ~。ご~く夏の我が家の定番です。
このレシピの生い立ち
お酢研究会の課題として作りました。
◆ナスのあっさり揚げ浸し◆
お酢を加えて、夏らしくあっさり仕立てにしました。ごま油の香りが効いていて、美味しいですよ~。ご~く夏の我が家の定番です。
このレシピの生い立ち
お酢研究会の課題として作りました。
作り方
- 1
ナスは縦半分に切り、斜めに切り込みを浅く入れます。1センチくらいに切って、水に漬けてあく抜きをします。
- 2
☆の材料はすべて合わせておきます。
- 3
1のナスを素揚げして、合わせておいた☆に漬け込みます。
- 4
ある程度漬け込んだら出来上がり!
コツ・ポイント
素揚げすることにより、甘みが出て美味しくなるのは勿論、
栄養も増すそうですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
茄子とお好み夏野菜のさっぱり揚げ浸し 茄子とお好み夏野菜のさっぱり揚げ浸し
我が家では、夏野菜をたっぷり食べるのに良く作る一品です。お酢が入っているので揚げていますがさっぱりしていますよ。 oharumin -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17361240