超しっとり ほろっとパウンドケーキ

もーちゃん @cook_40018275
今回はドライアプリコットと自家製オレンジピール消費の為に入れましたが、好みのドライフルーツでも・・かなりお勧めです
このレシピの生い立ち
藤野真紀子さんのサンドケーキを参考にし大好きな杏などを入れました
超しっとり ほろっとパウンドケーキ
今回はドライアプリコットと自家製オレンジピール消費の為に入れましたが、好みのドライフルーツでも・・かなりお勧めです
このレシピの生い立ち
藤野真紀子さんのサンドケーキを参考にし大好きな杏などを入れました
作り方
- 1
水と砂糖をまぜたものをレンジにかけて(ぬるま湯位で)ドライフルーツを浸しておきます。(切るのは15分位おきやわらかくなってから)今回は杏を5個オレンジピール4分の1使いました
- 2
バターと砂糖をボウルに入れ、泡立て器でふわっとするまでよく混ぜます。溶き卵、1のシロップ、牛乳を加えそのつどよく混ぜます。
- 3
カットしたドライフルーツはキッチンペーペーで水気を取り分量外の小麦粉を振り掛けます
- 4
卵白と砂糖を合わせて、メレンゲを作ります。
- 5
バター生地に粉類の半分をふるい入れ、泡立て器で混ぜ、次にメレンゲの半分を入れ、よく混ざったら残りの粉類(ふるいながら)とメレンゲを入れて、よく混ぜ合わせます。
- 6
刻んだドライフルーツも入れ混ぜます
- 7
紙を敷いた型に流し、真ん中ををゴムべらでへこませて170℃で約50分程、好みの焼き色まで焼いてください
- 8
粗熱がとれてからケーキの表面にハケでシロップの残りをぬります。(冷めてから冷蔵庫で冷やして食べるのがお勧め)
コツ・ポイント
やっぱ最後のシロップが美味しいと思います。次の日に冷蔵庫から出して食べると最高です
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
しっとりドライフルーツパウンドケーキ しっとりドライフルーツパウンドケーキ
贅沢にラム酒漬けのドライフルーツを使っているのでドライフルーツの香りがたまらなく美味しいですヽ(*´∀`)ノ asami_0105 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17361684