作り方
- 1
米は洗って、水気を切っておく。
- 2
鶏肉は1㎝角に切り、酒を振る。タケノコ・にんじんは2㎝の長さのせん切りにしておく。
- 3
ゴボウはささがきにし、酢水にさらす。コンニャクは2㎝の長さのせん切りにし、下茹でをしておく。
- 4
油揚げは油抜きをする。半分にし、せん切りにする。干しいたけは戻し、せん切りにしておく。戻し汁は取っておく。
- 5
鍋に[Aの材料]を煮立たせる。②・③・④を入れ、落し蓋をして弱-中火で10分程煮る。そのまま冷まし、具と煮汁を分ける。
- 6
炊飯器に米・[⑤の煮汁]・だし・塩を入れ、ひと混ぜして炊く。
- 7
炊き上がる直前に[⑤の具]を加えて蒸らす。
- 8
炊き上がったらゴマ油をまわし入れ、軽く混ぜ合わせる。
コツ・ポイント
お好みの材料を増やしてもOKデス。
似たレシピ
-
-
-
-
炊き込みご飯(混ぜご飯?)☆お弁当にも 炊き込みご飯(混ぜご飯?)☆お弁当にも
手間も時間もかかるけど…かける価値あり!みんな大好き炊き込みご飯♪具にしっかり味をつけます。冷凍OK☆お弁当にも☆ あずちもも
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17361727