ソムタム~青いパパイアのサラダ

Yukko-pyon
Yukko-pyon @cook_40016342

身近にある材料を使って、タイ料理のあの味を再現!
このレシピの生い立ち
沖縄のお土産、青いパパイア。半分はこのサラダ、残りの半分は「パパヤイリチー」で頂きました。

ソムタム~青いパパイアのサラダ

身近にある材料を使って、タイ料理のあの味を再現!
このレシピの生い立ち
沖縄のお土産、青いパパイア。半分はこのサラダ、残りの半分は「パパヤイリチー」で頂きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 青いパパイア 中1/2個
  2. にんじん 約4cm
  3. 海老(ブラックタイガー) 4尾
  4. 塩・こしょう 少々
  5. 大さじ2
  6. サラダ菜 適量
  7. スプラウト 適量
  8. ★ドレッシング
  9. 干しえび 大さじ1
  10. 玉ネギ 1/6個
  11. 青ネギ 1本
  12. 砂糖 小さじ1
  13. ナンプラー 大さじ1
  14. ライムの絞り汁かぼすすだちでも) 大さじ2
  15. 刻みピーナッツ 小さじ2
  16. スイートチリソース お好みの量

作り方

  1. 1

    青いパパイアはかぶれやすいので、箸でつついて穴をあけ、水につけておきます。干しえびはぬるま湯で戻して、戻し汁もとっておきます。玉ねぎはみじん切りにして水にさらし、青ネギは小口切りに。

  2. 2

    パパイアの皮をピーラーでむき、千切りにして水にさらします。スライサーを使うと便利!にんじんも同じ太さの千切りに。海老は塩コショウして酒をふりかけ、ラップをしてレンジで赤く色づくまで加熱し、小さく切ります。

  3. 3

    ドレッシングの材料に干しえびの戻し汁大さじ1を加えてよく混ぜます。
    パパイヤの水気をよくふき、にんじん、えびと共にドレッシングで合えます。

  4. 4

    皿にサラダ菜をしき、③を盛ってスプラウトをのせて出来上がり。(スプラウトは一緒にあえてもキレイです)パパイアのシャキシャキ感が命なので、出来立てをどうぞ!

コツ・ポイント

小さい子どもがいるので、辛くしていません。辛味はスィートチリソースで調節してください。
ドレッシングの調味料もお好みの量で。水っぽくならないように、どの材料もよく水気を切るのがポイント。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Yukko-pyon
Yukko-pyon @cook_40016342
に公開
夢中になっているのは、自家製天然酵母のパン作り。気になっているのは、白い砂糖や卵、バターを使わないお菓子と穀物や野菜を肉や魚のかわりに使う「もどき料理」。夫と二人の小さな娘との4人暮し。少しずつ、今できることで頑張っていきます♪
もっと読む

似たレシピ