オレンジパッションフルーツかん

愛生睦美
愛生睦美 @cook_40019028

オレンジジュースとパッションフルーツで作る寒天デザートです。
このレシピの生い立ち
もとは奥村彪生さんの「お菓子作ってお茶でもいれよか」のオレンジかん。生のオレンジではなくて、オレンジジュースを使い、パッションフルーツを加えました。

オレンジパッションフルーツかん

オレンジジュースとパッションフルーツで作る寒天デザートです。
このレシピの生い立ち
もとは奥村彪生さんの「お菓子作ってお茶でもいれよか」のオレンジかん。生のオレンジではなくて、オレンジジュースを使い、パッションフルーツを加えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. オレンジジュース(100%のもの) 400cc
  2. パッションフルーツ 3個
  3. 寒天 1本(8gくらい)
  4. 上白糖 70g~100g(ジュースの甘さに応じて)
  5. 白ワイン 大さじ2

作り方

  1. 1

    棒寒天を水につけ、柔らかくなったら揉むようにして洗い、付着しているほこりなどをとりのぞきます。寒天がきれいになったら、水を捨てます。鍋に水1カップいれ、そこへ寒天を細かくちぎって入れます。(粉寒天を使うと、ここらへんが省略できますね)

  2. 2

    パッションフルーツを二つに割り、スプーンで中身を種ごとかきだします。裏ごしして、果汁をしぼりだします。(種は捨てます。)

  3. 3

    寒天の鍋に、オレンジジュースとパッションフルーツの果汁を入れ、火にかけます。煮立ったら弱火にして、寒天を煮溶かします。

  4. 4

    寒天がすっかり溶けたら、上白糖を加えます。きれいにとけたら、火からおろして荒熱をとり、白ワインを加えます。

  5. 5

    好みの型をさっと水でぬらし、寒天液を流し入れます。冷蔵庫で冷やしてできあがり。

コツ・ポイント

パッションフルーツは国産の生のものを使うと、香りが鮮烈です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
愛生睦美
愛生睦美 @cook_40019028
に公開
愛知県在住 四人家族(旦那、長男:中学1年生「家庭菜園検定3級」、次男:幼稚園年中さん)紅茶の資格「紅茶コーディネーター」取得しました♪
もっと読む

似たレシピ