作り方
- 1
◆あん-①◆ 鍋に[缶汁+水]・鶏がらスープの素・薄口しょう油・酢・酒を入れ、ひと煮立ちさせる。塩・こしょうで味をととのえ、水溶き片栗粉でとろみをつける。ゴマ油を振る。
- 2
カニは身と汁に分ける。タケノコ・長ねぎはせん切りにする。キクラゲは戻し、せん切りにしておく。卵は溶きほぐしておく。
- 3
フライパンにサラダ油を熱し、カニ・タケノコ・長ねぎ・キクラゲをさっと炒める。
- 4
酒を振り、汁気がなくなるまで炒める。塩・こしょうをし、ゴマ油を振る。そのまま冷ます。
- 5
ボウルに[Aの材料]をよく混ぜ合わせる。④・卵を加え、ざっと混ぜ合わせる。
- 6
フライパンにサラダ油を熱し、⑤を流し入れる。強火で大きく混ぜながら炒める。
- 7
裏返して、さっと焼く。
- 8
器に盛り、あんをかける。
コツ・ポイント
あ、あれ…具が見えない(笑)
似たレシピ
-
-
-
カニカマdeなんちゃって芙蓉蟹(かに玉) カニカマdeなんちゃって芙蓉蟹(かに玉)
カニカマだって具沢山なら充分美味しい!お家なら形よりも半熟卵にこだわれば、ふんわり、ほわほわなカニ玉の完成だよ♪ Jun____i
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17361957