こんがりチーズのポテトラザニア

さなちん
さなちん @cook_40018269

このレシピの生い立ち
じゃがいも料理シリーズ第二弾

こんがりチーズのポテトラザニア

このレシピの生い立ち
じゃがいも料理シリーズ第二弾

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも 大1個
  2. トマト 中2個(適当で)
  3. ホールトマト 1缶
  4. 玉葱 半個
  5. にんにく 1かけ(お好み)
  6. バジル お好み
  7. バター ほんのちょっと
  8. ハーブ岩塩 お好み
  9. チーズ シュレッドチーズ使用(お好みで)

作り方

  1. 1

    いもを蒸かす

  2. 2

    トマトソースを作る――熱したフライパンに、オリーブ油をひき、みじん切りした玉葱、にんにくを炒め、あめ色になったらトマト(生はザク切り)、ホールトマトを入れ、バジルをふり、岩塩で味を調えながら煮詰める。

  3. 3

    蒸かしあがったいもは、熱いうちに皮をむき、薄い半月切りにする

  4. 4

    グリル皿の底にまず、一層いもをならべ、バターを塗り、トマトソースをかけ、またじゃがいもを敷き詰めたら、さらにトマトソースをかける。3層が目安。

  5. 5

    最後に、シュレッドチーズをお好みの量のせて、少量バジルを振り、こんがり焼いたらできあがり!

コツ・ポイント

今の時期は、生トマトだけよりも、缶詰のホールトマトも一緒に使うと、酸味だけではなく甘みがあってマ味がマイルドになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さなちん
さなちん @cook_40018269
に公開
ベジ歴9年です。素朴で美味しい料理を目指しています。O型なので?分量などは計ったことがなく、かなり大ざっぱです。
もっと読む

似たレシピ