ごほう天みたいなちくわ炒め

銀姐 @cook_40014691
茹でたごほうをちくわに詰めて甘辛味にしました。お酒のおつまみやお弁当のおかずにもどうぞ。
このレシピの生い立ち
5本入りちくわが特売だったので。
ごほう天みたいなちくわ炒め
茹でたごほうをちくわに詰めて甘辛味にしました。お酒のおつまみやお弁当のおかずにもどうぞ。
このレシピの生い立ち
5本入りちくわが特売だったので。
作り方
- 1
ごぼうは金タワシなどで皮をこそげ取り、ちくわの長さに切りそろえて太さをささがきにして調節し、水に浸してアクを抜きます。沸騰した湯で2分茹で、そのまま粗熱が取れるまで放置します。
- 2
ちくわにごぼうを詰め、フライパンにサラダ油を熱してころころと転がして中弱火で焼き色をつけます。
- 3
水をちくわの1/3程度と調味料を入れ煮詰めます。煮汁が半分になったら水溶き片栗粉を入れてとろみをつけ、白胡麻とお好みで一味を振って出来上がり。片栗粉を入れてからは極弱火にして焦げないようにして下さい。
コツ・ポイント
ごぼうをちくわに詰め込む大きさにする時、ささがきにして一緒にささがきを使った料理を作ると無駄になりません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17362636