パンプキンスコーン

ボー @cook_40019199
バイトしているコーヒーショップの大好きな商品を真似て、作りました。手作りすれば、少しはおやつ代が浮くかな?
このレシピの生い立ち
小田真規子さんの『おうちでふわっとパン作り』から。普段、自分が食べるいろいろなパン作りに重宝しています!
パンプキンスコーン
バイトしているコーヒーショップの大好きな商品を真似て、作りました。手作りすれば、少しはおやつ代が浮くかな?
このレシピの生い立ち
小田真規子さんの『おうちでふわっとパン作り』から。普段、自分が食べるいろいろなパン作りに重宝しています!
作り方
- 1
☆かぼちゃは、1cm角に切って、ラップをしてレンジにかけ、やわらかくする。すぐに、☆砂糖をまぶし、冷ましておく。
- 2
バターは、5mm~1cm角に切り、冷蔵庫で冷やしておく。
- 3
卵と牛乳を合わせておく。
- 4
材料欄の★印の材料をボウルに入れ、手でかき混ぜ、バターを入れる。バターをつぶしながら、粉になじませていく。
- 5
全体がそぼろ状になったら、卵と牛乳を一度に加え、木べらでよく混ぜる。
- 6
台に移し、ざっとこねたら、かぼちゃを生地で包むように混ぜ込む。
- 7
形を丸く整え、包丁で4等分にし、かぼちゃの種をかざる。190℃に温めた電気オーブンで20分ほど焼く。
- 8
これは、薄力粉の分量の25グラムを全粒粉に替え、かぼちゃを牛乳と卵にしっかり混ぜてから、粉に加えたスコーン♪かぼちゃの種も、最後に練りこんでしまいました♪
コツ・ポイント
まっ黄色のスコーンを作るには、やわらかくしたかぼちゃをぐちゃぐちゃにつぶして、卵と牛乳と一緒に混ぜておき、同様に作ればOK!
似たレシピ
-
スターバックスのスコーン☆再現しました スターバックスのスコーン☆再現しました
そのまま食べても美味しいスタバのスコーンを誰でも作れる様にアレンジ、味の再現をしてみました。コーヒーにピッタリですよ☆ こまつた -
-
《軽量カップレシピ》パンプキンスコーン 《軽量カップレシピ》パンプキンスコーン
スコーンは分量が多少変わっても失敗しにくいのでカップ計量だけの簡単レシピを作りました。カボチャを加えてハロウィンにも☆ 毛玉の親父 -
-
*ハニーパンプキンスコーン* *ハニーパンプキンスコーン*
5分で下準備、15分焼くだけでできる、二人分(ミニサイズ★)スコーン。 焼きたての、ほっこりしてるのを、微笑みながら食べるのが幸せ。 franc -
ハロウィン☆パンプキンスコーン ハロウィン☆パンプキンスコーン
砂糖、たまご、バターは使わず、かぼちゃがぎゅっと詰まったパンプキンスコーン♪"ハロウィン☆かぼちゃスイーツパン部門" かわR995NR☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17362757