《軽量カップレシピ》パンプキンスコーン

毛玉の親父 @cook_40272264
スコーンは分量が多少変わっても失敗しにくいのでカップ計量だけの簡単レシピを作りました。
カボチャを加えてハロウィンにも☆
このレシピの生い立ち
ハロウィンに向けた創作活動の一環です。
《軽量カップレシピ》パンプキンスコーン
スコーンは分量が多少変わっても失敗しにくいのでカップ計量だけの簡単レシピを作りました。
カボチャを加えてハロウィンにも☆
このレシピの生い立ち
ハロウィンに向けた創作活動の一環です。
作り方
- 1
◎の材料全てをボウルに入れて混ぜ、そこにサラダ油を振りかけるようにして加え、ポロポロになるまで混ぜます。
- 2
1に牛乳を3回に分けて入れ、全体をさっくり混ぜます。
- 3
2でできた生地をまとめ、打ち粉をして伸ばし、折りたたみます。これを5〜6回繰り返します。
- 4
2〜3センチの厚さに伸ばし、包丁でザックリと切ります。
焼いたときに断面部分が層になって膨らみます。 - 5
180℃に予熱したオーブンで20〜25分焼きます。
オーブンの加熱時間は焼き色を見ながら加減してください。
コツ・ポイント
2の混ぜ合わせはザックリ適当でOKです。
画像はカボチャを入れていないプレーンの生地と重ね合わせてシマシマ模様にしています
似たレシピ
-
ハロウィン☆パンプキンスコーン ハロウィン☆パンプキンスコーン
砂糖、たまご、バターは使わず、かぼちゃがぎゅっと詰まったパンプキンスコーン♪"ハロウィン☆かぼちゃスイーツパン部門" かわR995NR☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22241819