あったか・ウマウマ 鶏団子鍋!-レシピのメイン写真

あったか・ウマウマ 鶏団子鍋!

たれみみ
たれみみ @cook_40017192

まもなく冬です...鍋の季節です。
鶏の旨味たっぷりの味噌ベースの鍋。
鶏団子をドカドカいれてアツアツでめしあがれ!子供も好きだと思うよー。
このレシピの生い立ち
テキトー。

あったか・ウマウマ 鶏団子鍋!

まもなく冬です...鍋の季節です。
鶏の旨味たっぷりの味噌ベースの鍋。
鶏団子をドカドカいれてアツアツでめしあがれ!子供も好きだと思うよー。
このレシピの生い立ち
テキトー。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 200g
  2. 鶏ミンチ 150g
  3. 1個
  4. ★すりごま 大さじ2
  5. ★塩 小さじ1
  6. 片栗粉 大さじ2
  7. 長ネギ 1/2本
  8. ★生姜 1かけ
  9. 白菜 1/4株
  10. 椎茸 4枚
  11. まいたけ 1/2パック
  12. 焼き豆腐 1丁
  13. もやし 1/2袋
  14. だし汁 3カップ
  15. 昆布 1枚
  16. ねりごま 大さじ3
  17. みそ 大さじ3
  18. コチュジャン 大さじ2
  19. 長ネギ 1本
  20. 中華スープの素(がらスープ等) 小さじ1

作り方

  1. 1

    ダシをとる。(鍋にダシパックと昆布・水)

  2. 2

    鶏団子を★の材料でつくります。
    生姜はおろす。ネギはみじんぎりに。
    ボールに鶏ミンチ・生姜の絞り汁、ネギそ・卵、他の調味料をいれ、粘りが出てくるまでねる。

  3. 3

    スープづくり。ダシの取れた鍋を火にかけ(昆布はそのまま)、味噌、テンメンジャン、中華スープの素、練りごまをいれる。浮いてくるアクをとる。

  4. 4

    スープがにたったら、鶏団子をスプーンですくっていれていく。アクを取る。

  5. 5

    適当な大きさに切った焼き豆腐、白菜、長ネギ、もやし、椎茸、きのこ、鶏肉をいれ煮る。

  6. 6

    そのままスープと食べてもよし!ポンズ+かんずり等でもよし!めしあがれー。

  7. 7

  8. 8

コツ・ポイント

スープに入れた調味料はお好みで加減してください。うすめにしてもその後、具材からもダシがでてくるので。中華スープには貝柱のスープを使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たれみみ
たれみみ @cook_40017192
に公開
なんちゃって主婦のたれみみです。
もっと読む

似たレシピ