シャキシャキ♡白菜鶏だんご鍋
シャキシャキ白菜の鶏団子が美味しいお鍋〜これからの寒い季節に♡
このレシピの生い立ち
食べきれない白菜を塩漬けにした時の活用レシピ^^
作り方
- 1
白菜は千切りにして保存袋に入れ、塩をまぶしてよく揉みます。
そのまま冷蔵庫で半日置きます。 - 2
1の汁気をぎゅ〜っと絞って★と混ぜ合わせ、粘りが出るまでよく練ります。
- 3
えのきは根元を切り落として小房に割いて、椎茸は石づきを切ります。
白葱は斜め薄切りに、豆腐は8等分に切ります。 - 4
春雨は沸騰した湯で4分ほど茹でて、冷水にとってザルにあげます。
- 5
土鍋にお出汁を沸かし、3と4の具材、白菜団子を食べやすい大きさに丸めて落とします。
- 6
白菜鶏団子に火が通ったら、ポン酢でいただきます。
柚子の皮があれば添えると美味。
コツ・ポイント
★白菜の塩漬けは朝出かける前に仕込んでおくと夜丁度良い感じになっています。
★白菜鶏団子は白菜の塩漬けの塩分があるので味付けはしません。
★白菜が入っているせいか鶏団子は火が通りやすいです。
★白菜鶏団子以外の具材はお好みで。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
たっぷりキャベツとぷるふわ鳥団子鍋 たっぷりキャベツとぷるふわ鳥団子鍋
豆腐を加えたぷるふわ鳥団子と楽しいトッピングでいつもより野菜がたっぷり食べられます!白菜ではなくキャベツの鍋も美味! kaorita
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19915449