まるごと鳥からの野菜あんかけ

もぐもぐぶー
もぐもぐぶー @cook_40017255

鳥もも肉をまるごと使った、野菜が沢山取れるレシピです。
このレシピの生い立ち
ぱっと思い付きで作ってみたら、思ったより美味しかったレシピ。ピリ辛とすっぱさが食欲をそそります。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. 鳥もも肉 1枚
  2. にんにく 1片
  3. たかのつめ 1本
  4. にんじん 1/3本
  5. ねぎ 半分
  6. ピーマン 1個
  7. もやし 半袋
  8. 塩こしょう 少々
  9. レタス 半分
  10. サラダ油 適量
  11. 片栗粉 適量
  12. 小麦粉 適量
  13. 【つけだれ】
  14. しょう油 大さじ1
  15. お酒 大さじ1
  16. みりん 大さじ1
  17. にんにく 1片
  18. 【あんかけ】
  19. しょう油 大さじ3
  20. 黒酢(お酢でも可) 大さじ3
  21. お酒 大さじ1
  22. みりん 大さじ1
  23. 砂糖 大さじ1
  24. 片栗粉 大さじ1。大さじ2の水で溶いておく

作り方

  1. 1

    鳥もも肉は、皮目を裏にして、フォークで何ヶ所かさし、たたいて伸ばしておく。塩こしょうしておく。

  2. 2

    つけだれのにんにくはすりおろし、その他の調味料を混ぜておく。そこに、鳥もも肉をつけておく(15分くらい)。

  3. 3

    にんにくはみじん切り、にんじん・ピーマン・ねぎは細切りにしておく。たかのつめは種を取って、輪切りにする。レタスは食べやすい大きさにちぎり、お皿に敷いておく。

  4. 4

    鳥もも肉の水気を切り、片栗粉と小麦粉を混ぜたものをつける。フライパンにサラダ油を入れて、じっくり揚げる。

  5. 5

    フライパンに油を敷き、温まってきたらにんにくとたかのつめを入れ、香りが出るまで炒める。そこに、にんじん・ピーマン・ねぎを入れ、ある程度火が通ったらもやしを入れて塩こしょうし、良く炒める。

  6. 6

    片栗粉以外のあんかけの材料を入れ、良く混ぜて最後に水溶き片栗粉を少しずつ入れる。

  7. 7

    揚がった鶏もも肉を食べやすい大きさに切り、レタスの上に並べる。その上からあんかけをかけたら出来上がり。

コツ・ポイント

辛いのが苦手な時には、たかのつめを入れないでも美味しいよ。具は、自分の好みで色々変えてみよう

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

もぐもぐぶー
もぐもぐぶー @cook_40017255
に公開
お料理するのが楽しい~^^ 基本的に、居酒屋料理の様なレシピが多いのは、お酒飲みだからか???
もっと読む

似たレシピ