まるごと鳥からの野菜あんかけ

もぐもぐぶー @cook_40017255
鳥もも肉をまるごと使った、野菜が沢山取れるレシピです。
このレシピの生い立ち
ぱっと思い付きで作ってみたら、思ったより美味しかったレシピ。ピリ辛とすっぱさが食欲をそそります。
作り方
- 1
鳥もも肉は、皮目を裏にして、フォークで何ヶ所かさし、たたいて伸ばしておく。塩こしょうしておく。
- 2
つけだれのにんにくはすりおろし、その他の調味料を混ぜておく。そこに、鳥もも肉をつけておく(15分くらい)。
- 3
にんにくはみじん切り、にんじん・ピーマン・ねぎは細切りにしておく。たかのつめは種を取って、輪切りにする。レタスは食べやすい大きさにちぎり、お皿に敷いておく。
- 4
鳥もも肉の水気を切り、片栗粉と小麦粉を混ぜたものをつける。フライパンにサラダ油を入れて、じっくり揚げる。
- 5
フライパンに油を敷き、温まってきたらにんにくとたかのつめを入れ、香りが出るまで炒める。そこに、にんじん・ピーマン・ねぎを入れ、ある程度火が通ったらもやしを入れて塩こしょうし、良く炒める。
- 6
片栗粉以外のあんかけの材料を入れ、良く混ぜて最後に水溶き片栗粉を少しずつ入れる。
- 7
揚がった鶏もも肉を食べやすい大きさに切り、レタスの上に並べる。その上からあんかけをかけたら出来上がり。
コツ・ポイント
辛いのが苦手な時には、たかのつめを入れないでも美味しいよ。具は、自分の好みで色々変えてみよう
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
さっぱり味の鯵の南蛮漬け☆野菜あんかけ さっぱり味の鯵の南蛮漬け☆野菜あんかけ
さっぱりで野菜もたくさん取れるように作りました♪酢が苦手な私も食べられる一品です。とろみをつけているのでお腹も膨れますよれりぃ
-
-
簡単にできる・・鱈(たら)の野菜あんかけ 簡単にできる・・鱈(たら)の野菜あんかけ
野菜たっぷりの和風あんかけを魚にかけたおかずです。さっぱりだけど立派な一品です。【H23.1.25 話題入り感謝です】 ゆうすけすけ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17363459